1
1
AI活用について
高校受験向け現代文の文章問題を自動で採点するシステムを作ろうと考えております。
IBM社のwatosonやchatgptのapiの活用が実現しやすいかと思ってますが、他の方が
どのように開発するか知見を集めたいです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答11件
#1
総合スコア38343
投稿2023/08/02 07:56
高校受験向け現代文の文章問題を自動で採点するシステム
そのシステムについてもう少し情報を出さないと意見も出にくいと思います。
たとえば扱う具体的な問題(例題)や採点方法、それをシステム化するうえで想定される問題点(困っていること)などです。
たとえば問題が選択式かつ回答がデジタルデータであればWatson
やChatGPT
などのAIはとくに必要ない、とも言えます。
#5
総合スコア38343
投稿2023/08/02 12:51
編集2023/08/02 13:12#4
国語入試問題必勝法はまさに名著ですね。
つい最近、著名な脳科学者である茂木健一郎さんとマクスウェルの悪魔の存在を証明した沙川貴大東大教授との対談(物理学150年の謎を日本人教授が解明)があったのですが、沙川さんが灘高→京大出身という話題の中でもあの有名な「長短除外の法則」が普遍的な法則としてあげれられており、沙川先生も「ははあ、なるほど…」と半笑い深く感銘を受けている様子でした。
学生だけではなく問題を作成、採点する先生も含め試験問題を扱うすべての人は読むべき著作だと思います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#7
総合スコア9
投稿2023/08/04 23:02
現段階でそんなものを開発しようと思う事自体がチャレンジなので王道とかセオリーなんかはないよ。
実際に問題を作って回答を食わせて使い物になるかどうか判断してみりゃいいじゃん。
自分たちでやってもいいけど、どこかの大学のゼミに協力してもらえば被験者は揃うしそれが使い物になるかも判定してくれる。
なおかつ論文書いて発表までしてくれるからスポンサーの心証もいい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#8
総合スコア1
投稿2023/08/10 10:53
●●●●
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#10
総合スコア10184
投稿2023/08/15 03:37
単純なアルゴリズムで出来るのであれば、調べれば出てくるはずですし、Githubなどで有用なライブラリも作られていることでしょう。
この内容は「構文解析」など、それなりでは済まない専門的な知識が必要ですし、無料でそこらへんの人が教えられるような問題ではありません。
「AIに日本語の内容を教える」ことすら難しいのに、「その日本語の内容を単純な処理(=アルゴリズム)に置き換える」ことが簡単にできるわけがないです。
せいぜい「精度は諦めて、ChatGPTなどの既存のAIに判断させる」が限界でしょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。