質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

2回答

1471閲覧

/etc/hosts.deny の仕様について

sasaki0628

総合スコア106

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/08 01:00

編集2022/12/08 01:07

CentOS Stream 9

grep Failed /var/log/secure
コマンドによりSSH失敗ログを確認したところ、206.189.116.69 から2分置きにSSH接続のトライがあることがわかりました。

そこで、/etc/hosts.allow と /etc/hosts.deny を以下のように編集しました。

/etc/host.allow

sshd: all

/etc/hosts.deny

sshd: 206.189.116.69

再び grep Failed /var/log/secure により確認したところ、206.189.116.69 によるトライは継続していました。

これは、実際はhosts.denyによりアクセス拒否はされているが、ログとしては残り続ける(相手はhosts.denyにより拒否されていることはわからない)、ということでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

CentOS8以降、host.deny/allowを司るtcp wrappersが廃止されたので、効きません。
firewall(netfilter)で弾く話になります。

投稿2022/12/08 02:45

matukeso

総合スコア1590

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sasaki0628

2022/12/08 02:48 編集

ご回答ありがとうございます。
guest

0

CentOS9系でhosts.allow/denyが機能しているのかわかりませんが、
参照順位は allow -> deny なので、allowでall許可していたら
denyは見ないので、アクセスは拒否できていないと思います。
(いったんallow allをやめて、deny allしてみたら違いがわかる
と思います。)
https://lpi.or.jp/lpic_all/linux/network/network06.shtml

※ firewalldとか、経路のルータ/ファイアウォール箱で設定する方が
適切かもしれません。

投稿2022/12/08 02:26

poto568

総合スコア258

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sasaki0628

2022/12/08 02:48

ご回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問