windows10でiosアプリの開発を試みています。
web系(html, css, js)、アプリ開発初心者でして、大変基本的な質問になりますが、どうぞよろしくお願いします。
質問は2点あります。
1.以前までは、monacaの無料アカウントで作成したアプリを、USB接続したiphone上のmonacaアプリで動かすことができていましたが、今はできませんか?
iphone側で作成したアプリを選択すると、monacaアプリのスプラッシュ画面(青い背景に「monaca」のロゴが入っており、右下に丸の中に四角いメニューボタンが表示されている状態)が表示されたままフリーズしてしまいます。
ブラウザでmonacaサイトの開発ページで「プレビュー」をする分には問題なく動いています。
2.また、全く別件ですが、テンプレートのonsen ui v2 js splitterを選択し、テキストを表示するだけのアプリをを利会えず作ろうと思っているのですが、index.htmlのbodyの一部を以下のようにしました。
<ons-template id="home.html"> <ons-page> <ons-toolbar> <div class="left"> <ons-toolbar-button onclick="fn.open()"> <ons-icon icon="ion-navicon, material:md-menu"></ons-icon> </ons-toolbar-button> </div> <div class="center"> Main </div> </ons-toolbar> <p style="text-align: center; opacity: 0.6;"> **<object data="test.txt" type="text/plain"></object>** </p> </ons-page> </ons-template>強調部分で外部テキストファイルを読み込み、読み込んだテキストファイルの内容を画面に表示したいのです。
表示はできているのですが、テキスト領域は画面の1/2程度しかなく、テキスト領域の右側にスクロールバーが表示され、テキスト領域内でスクロールする表示になっています。テキストを画面いっぱいに表示し、画面スクロールでテキストがスクロールされる作りにしたいのですが、方法がわかりません。
以上2点、
1.iphoneでの実機デバッグについて
2.画面いっぱいにテキスト領域を設定し、右のスクロールバーをなくす方法
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。