質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Q&A

1回答

647閲覧

batファイルを動作する際 正常に動作するコマンドプロンプトと動作しないコマンドプロンプトがある

akptaro

総合スコア29

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/10/05 10:18

実現したいこと

トラブルが起こった際速やかに解決出来るようにコマンドプロンプトの知識を得て
copyコマンドが正常に動作しない理由を知りたい。

前提

Windows10上で動作させております。

発生している問題・エラーメッセージ

G:\共有ドライブ個人\ほげ>copy test.bat exportdir\ee2.bat 存在しないデバイスを指定しました。 0 個のファイルをコピーしました。

と表示されているコマンドプロンプトがあり
新規に立ち上げた違うコマンドプロンプトでは

G:\共有ドライブ個人\ほげ>copy test.bat exportdir\ee2.bat 1 個のファイルをコピーしました。

と表示される。

上記のコマンドプロンプトの環境変数をみてみたが違うところは見つからなかった。
copyへのpathかな?と思ってみたのですが同じでした。

試したこと

ぐぐったぐらいです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Windows10上のコマンドプロンプト(管理者ではない)で実行しております。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2023/10/06 05:13 編集

exportdir は普通のディレクトリー(フォルダー)でしょうか? シンボリックリンクとかジャンクションとかでなくて。 一時的なネットワークの障害の可能性は無いでしょうか? 同時に両方のウィンドウを開いて、一方ではエラー、一方では成功というのを繰り返しても同じ結果ですか?
akptaro

2023/10/06 04:27

otnさん 普通のディレクトリです。 >動じに両方のウィンドウを開いて、一方ではエラー、一方では成功というのを繰り返しても同じ結果ですか? 同じなのです…… ``` G:\共有ドライブ個人\ほげ>copy test.bat exportdir\ee2.bat 存在しないデバイスを指定しました。 0 個のファイルをコピーしました。 ``` との表示なのです…… >存在しないデバイスを指定しました。 が怪しいと思ってググってみたのですが https://jp.easeus.com/partition-manager/a-device-which-does-not-exist-was-specified.html 接続の不備 ドライブへのアクセス権限の不足 ドライブレターの不一致 古いマザーボードドライバー ハードディスクの不良セクタ ハードディスクの問題 アクセスできないドライブ 故障したマザーボードヘッダ 不良なUSBポート のどれか不明で解決方法が不明なのです…… そのコマンドプロンプトを閉じるともう二度と出てこなそうで閉じれないのですが 解決方法が見つからないようだったら諦めようと思います。 エラーが出る方法が分かれば良いのですが……
otn

2023/10/06 05:12

dir とか、 dir exportdir もエラーですか?
akptaro

2023/10/06 06:02

>dir exportdir ドライブ G のボリューム ラベルは Google Drive です ボリューム シリアル番号は 1983-1116 です G:\共有ドライブ\\個人\ほげ\exportdir のディレクトリ 2023/10/06 14:59 <DIR> . 2023/10/06 13:57 <DIR> .. 0 個のファイル 0 バイト 2 個のディレクトリ 153,019,027,456 バイトの空き領域 とエラーではないのです…… なんでこのコマンドプロンプトだと >copy test.bat exportdir\ee2.bat 存在しないデバイスを指定しました。 0 個のファイルをコピーしました。 となって違うコマンドプロンプトだと >copy test.bat exportdir\ee2.bat 1 個のファイルをコピーしました。 となるのだろう…… 同じフォルダなのに(T_T)
otn

2023/10/06 06:54

コマンドはキーインして実行していますか?それとも、同一のバッチファイル(copyコマンドが書かれた物)を実行していますか?
guest

回答1

0

コピーする場合は、コピー先のディレクトリが存在しないとコピーが失敗します
最初の場合は、exportdirディレクトリが存在しなかったため、コマンドが失敗し、
その次の場合は、そのディレクトリが作られたあとで実行されたので正常に実行された、ってことなんでしょうね

投稿2023/10/05 10:53

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akptaro

2023/10/06 04:20

y_waiwai様 コメントありがとうございます。 両方フォルダは存在していたのですが 失敗したのでどうしてかと思っておりました…… 環境変数かなにかがcopコマンドに上書きされたのかとも思ったのです…… 本当に謎ですが直接プログラムと関係ないと怒られましたので 解決を諦めます。 コメントありがとうございました。
y_waiwai

2023/10/06 04:49

なら、どうやって開いたら成功して、どう開いたら失敗するのかを調査してみてください。 その条件がはっきりわかれば、なにかお答えできるでしょう。
akptaro

2023/10/06 06:04

y_waiwai様 仰る通りですね。 現状なんで一つのコマンドプロンプトだと正常に働かなくて もうひとつのコマンドプロンプトだと正常に働くか 全然不明なので調査したいのですが 調査方法が不明なのでお手上げ状態なのです…… コメントありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問