仮想環境下(linux,centOS)でVisual Studio Codeエディタの起動方法について質問です。
まず、下記URLを参考にMacのターミナルからVScodeを開けるようにしました。
ターミナルからVisual Studio Codeを起動する方法【公式の方法】
次にLinuxでもターミナルからVScodeを開けるようにと思い、設定を試しているのですが、うまくいきません。
参考にしたサイトは下記です。
Visual Studio Codeをコマンドラインから起動する
手順通り
Visual Studio Codeのインストール先のCodeコマンドのシンボリックリンクをPATHが通っているところに作ればOK。
上記サイトより引用
sudo ln -s /path/to/vscode/Code /usr/local/bin/code
コマンドをゲスト、ホストOSどちらの環境でも実行したのですがうまくいきません。
bash
1--macOS上 2$sudo ln -s /path/to/vscode/Code /usr/local/bin/code 3ln: /usr/local/bin/code: File exists 4 5LinuxOS上 6[vagrant@localhost vagrant]$ sudo ln -s /path/to/vscode/Code /usr/local/bin/code 7ln: creating symbolic link `/usr/local/bin/code': File exists 8[vagrant@localhost vagrant]$ code . 9-bash: code: command not found
シンボリックリンク作成時に/path/to/vscode/Code
をtabで変換してみようと思っても反応しません。参照先が間違っていると思うのですが、他にどこを探せばいいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
8/15追記
#/usr/local/bin $ ls -la lrwxr-xr-x 1 ユーザー名 vscode -> /Applications/Visual Studio Code.app/Contents/Resources/app/bin/code
とりあえずcodeとcodeでバッティングしていたところの参照先をvscodeへと変更しました。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/08 05:26
2017/08/08 16:56 編集
2017/08/10 02:10