CSSファイルに記述されている画像を参照するパスを、「/img/hoge.png」と絶対パスで指定されているものから「../../../img/hoge.png」と相対指定に変更する必要があります)。
しかし実際のディレクトリ構成としては
├── img │ └── hoge.png └── css └── hoge1 └── hoge.css
となっています。
hoge.cssからhoge.pngへの参照は正しくは「../../img/hoge.png」となりますが、事情があり「../../../img/hoge.png」と「../」がひとつ多い状態で記述する必要があります(事情についての説明は割愛します」。
「../」が多い分には「/img/〜」と絶対パス指定と同様の扱いになり、問題なく画像が参照できている事は確認したのですが、これはApacheの仕様でこうなっているのでしょうか?
もしこれがブラウザによるものだとすれば、機種によって画像が表示されない様な事が起こる可能性もありそうです。
どうぞ宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/04/16 09:08
2015/04/16 09:15
退会済みユーザー
2015/04/16 09:42
2015/04/17 01:37