php初心者です。
phpにて、簡易掲示板で削除機能を実装する方法を教えてほしいです。
行いたいことは、
フォームより値が送信された場合のみ削除番号を送信して処理する
explodeを使って投稿番号を取得する
各投稿番号と削除番号を比較して、イコールじゃない時だけテキストに上書き保存する
です。
削除用フォーム
<form action="12.php" method="post"> 削除対象番号<br> <input type="text" name="delete"><br> <input type="submit" value="削除"><br> </form>
12.php
<?php if (isset($_POST["delete"])) { $delete = $_POST["delete"]; $delCon = file("11.txt"); $fp = fopen("11.txt", "w"); fwrite($fp, ""); fclose($fp); for ($j = 0; $j < count($delCon); $j++) { $delDate = explode("<>", $delCon[$j]); array_splice($delDate,$j,1); if ($delDate[0] != $delete) { $b = fopen("11.txt", "a"); fwrite($b, $delCon[$j]); fclose($b); } elseif ($delDate[0] == $delete) { $c = fopen("11.txt", "a"); fwrite($c, "消去しました。"); fclose($c); } } } ?>
上記のプログラムで行ったものの削除されません、、
どうしてでしょうか、、

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/31 03:14