###前提・実現したいこと
Laravelのプロジェクトをローカル開発環境に作りたいのですが、
以前作ったプロジェクトとは別で新しいプロジェクトを作成したいと考えています。
また、前回作ったプロジェクトは現在も開発中なので削除せずに残したいです。
以前一つ作成済みなので、以下は完了しています。
・vagrantのインストール
・VirtualBox のインストール
・Homestead vagrant box のダウンロード
その上でこちらの記事を参考にHomesteadのダウンロードや設定を進め、vagrant up
コマンドを実行しました。
なお、Homesteadをダウンロードしようとしているディレクトリはこちらです。
<前回Homesteadをダウンロードしたディレクトリ>
~/LaravelApp
<今回Homesteadをダウンロードしたディレクトリ>
~/LaraForum
###発生している問題・エラーメッセージ
上記のディレクトリにHomesteadをダンウロードして、~/LaraForum/Homestead
にてvagrant up
を実行したところ以下のエラーが発生しました。
A VirtualBox machine with the name 'homestead-7' already exists. Please use another name or delete the machine with the existing name, and try again.
###試したこと
<試したこと①>
homestead-7という名前の仮想マシンは前回プロジェクト作成時に作られているため、名前を変えなさい、と言われていると思うのでVirtualBoxを立ち上げて名前を変更しようとしましたが、vagrant upに失敗したせいか、Virtualboxの方には前回作成したhomestead-7しか表示されませんでした。
<試したこと②>
Vagrantfile上で仮想マシンの名前を指定しようと思い、以下のコードを追加しましたが同じエラーが発生しました。
//仮想マシン名を"laraForum"に変更 config.vm.box = "laraForum"
<試したこと③>
Homestead/scripts/homestead.rbにて以下のように名前を変更しましたが別のエラーが発生してしまいました。
■変更箇所
# Configure The Box config.vm.define settings["name"] ||= "laraForum" # Configure A Few VirtualBox Settings vb.name = settings["name"] ||= "laraForum" # Configure A Few VMware Settings v.vmx["displayName"] = settings["name"] ||= "laraForum" # Configure A Few Parallels Settings v.name = settings["name"] ||= "laraForum"
■発生したエラー
You specified a box version constraint with a direct box file path. Box version constraints only work with boxes from Vagrant Cloud or a custom box host. Please remove the version constraint and try again.
現在もこちらのエラーを元に検討しているところですが、是非詳しい方にお知恵を頂きたく質問させて頂きました。
ご協力の程宜しくお願い致します。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
・Laravel5.4
他に必要な情報がございましたらコメント頂けますと幸いです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/09 13:08