###前提・実現したいこと
自社のサービスで会員登録ボタンを押した時に遷移する画面で入力してもらったメールアドレス宛に詳細情報を入力するためのURLを書いたメールを飛ばしています。今までは問題なく機能していたのですが、久しぶりにテストしたら@gmail.com宛のメールはgmail側でブロックされて送れなくなっていました。もちろん全然怪しいことをしているurlではないんですが、ブロックを解除するにはどうしたらよろしいでしょうか?
###発生している問題・エラーメッセージ
Final-Recipient: rfc822; xxxxxxxxx@gmail.com Original-Recipient: rfc822;xxxxxxxx@gmail.com Action: failed Status: 5.7.1 Remote-MTA: dns; gmail-smtp-in.l.google.com Diagnostic-Code: smtp; 550-5.7.1 [aaa.bbb.ccc.zz 7] Our system has detected that this message is 550-5.7.1 likely unsolicited mail. To reduce the amount of spam sent to Gmail, 550-5.7.1 this message has been blocked. Please visit 550-5.7.1 https://support.google.com/mail/?p=UnsolicitedMessageError 550 5.7.1 for more information. x4si5527297pgc.451 - gsmtp
###試したこと
@gmail.com宛以外のメールは普通に送れていますが、そのメールをそのまま@gmail.com宛に転送すると弾かれてしまうので、送信側の問題ではなく、メールの内容(メールに書いてあるURL)の問題だと認識しています。
###補足情報
サービス前なのでまだ数人&数十回程度しかメールをしていないです。
追記
その後、いろいろテストしてみたところ
メールに記載されているURLのうち、
サーバー名が含まれていると無条件にブロックされてしまうようです。
具体的には、もともと、
http://aaa.bbb.com/xxx/adduser.php?(以下略)
というURLを送っていたのですが、
bbb.com
だけを送ってもアウトでbbb2.comなどはセーフでした。
あと、urlの先で怪しいことはしていないと書きましたが、よくある感じの会員登録用のURLなので普通に名前や住所などは入力してもらっています。とりようによっては怪しいことをしていると取られるかもしれません。ただ、問題となるのは、今からそのURLの先で何も入力させないように変更したとしても、上記のサーバー名を含むURLを送るだけで100%ブロックされてしまうので、まずはブロックを解除する方法が知りたいです。
さらに追記
もともとメールを送っていたサーバーからは、URLを記載していないメールであれば普通に送れています。
また、そのサーバーからメールを送る時はnoreply@xxxx.comという実在しないメールアドレスから送っています。(ただし、実在するメールアドレスから同じ内容を送ってもブロックされてしまうのであまり関係ないかとおもいます)
追記(2017/7/27)
SPFの設定の他にDKIMの設定をしたところ、ブロックはされずに送信先まで届くようになりました。ただし、現時点では迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまいます。もう少し調べて見ます。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/25 00:47