###前提・実現したいこと
set cursorlineの設定をすると、ウインドウの幅いっぱいにハイライト設定が適用される設定を使えるようにしたいと考えております。
###発生している問題・エラーメッセージ
syn matchで行全体を指定しても、文字が入力されている部分にしかハイライトが適用されない。
###該当のソースコード
syn match changelogFold "^.*$"
※上記はchangelogのシンタックスですが、他の言語でも使用する想定となります。
###試したこと
-
syn match changelogFold "^.* {{{[0-9]" contains=CursorLine
-
Cursorlineのsyn match設定がどこかにあるはずという仮定をして検索→発見できず
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Windows版kaoriya vimの最新バージョン
set syntaxのみ設定

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/21 10:32