プログラミング初心者です。
XAMMPをインストールしてPHPを使おうとここ見ていますが、上手くいきません。
[できていること]
localhost→It works!の表示
[できないこと]
localhost/index.php→404 Not Found
[確認したこと]
Apacheは起動しています。
ポートは競合していない
htdocsの中にファイルはある
わからないことが多く、上手く質問できていないかと思いますがお力添えお願いいたします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答3件
0
ベストアンサー
Mac版XAMPPのhtdocsフォルダ内にはもともとindex.phpというファイルやダッシュボード関連のファイルが存在し、index.phpからhttp://localhost/dashboard/にリダイレクトされるようになっているので、http://localhost/へのアクセスも、http://localhost/index.phpへのアクセスも表示はどちらも本来はこのようになるはずです。
XAMPPのApplication ManagerのManage Serverタブを見てもらったときにApache Web Serverはrunningになっていますか?
Apache Web Serverが赤ランプなのにhttp://localhost/にアクセスしたときに"It Works!"と出ているなら、それはもともとMacに入っているApacheが起動しているのかも知れません。起動しているのがXAMPPのApacheではなくてMacにもともと入っているApacheならば、表示はそれぞれ次のようになるはずです。(MacのほうのApacheのドキュメントルートにindex.phpがないという前提です)
Macにもともと入っているApacheを停止させるにはターミナルからsudo apachectl stop
とコマンドを入力すると停止させられることと思います。XAMPPのほうのApacheを起動できたら、XAMPPのApacheのほうのドキュメントルートに指定されているhtdocsフォルダのファイルが読まれるので、localhostへのアクセスではじめに書いたような表示になることと思います。(ブラウザのキャッシュにもご注意を)
それから最後に、/Applications/XAMPP/htdocs は/Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs のシンボリックリンクなので中身は同じものになっているはずです。
投稿2017/07/20 07:56
編集2017/07/20 08:51総合スコア1192
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
php が動いていない場合は、ファイル内容がテキストで表示されたりして、404 ではない反応をします。
404 ということは、適切な場所にフアィルがないことが想定されます。
index.php が DocumentRoot にあるかを確認して下さい。
投稿2017/07/19 22:59

退会済みユーザー
総合スコア0
0
MAC持ってないので検証できないのですがXAMMPではなくMAMPに切り替えてみては?
投稿2017/07/20 00:05
総合スコア80888
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。