質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

3回答

324閲覧

[rails]配列をuniq!して重複していたものに例えばtrueを追加したい

bcckurenai

総合スコア11

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/07 06:03

このような配列があったとして、

ruby

1[[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123], 2 [{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 124], 3 [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125],...

下記のように重複した配列を除いています。

ruby

1[[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123], 2 [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125],...

更に下記のような形にしたいのですが上手く行かず、どうも行数を食ってしまい悩ましいです。
つまり重複の判断の元となった配列に要素を追加したいです。

ruby

1[[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123, true], 2 [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125],...

メソッドを駆使したスマートな方法がありましたら是非ご教授頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

なかなか、メソッドチェーンできれいにとは行かず、ifが入ってしまいました。
これ以上凝ると却って分かりにくくなりそうなので、これくらいで。

Ruby

1a = [[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123], 2 [{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 124], 3 [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125] 4 ] 5 6b = a.uniq(&:first) 7 8c = (a-b).map(&:first).uniq 9 10result = b.map do |k, *v| 11 v << true if c.include?(k) 12 v.unshift(k) 13end 14 15require "pp" 16pp result

投稿2017/07/07 09:50

otn

総合スコア84423

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bcckurenai

2017/07/10 02:03

スッキリしていて素敵です・・・! 色んな場面で応用できそうです。 ありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

Ruby

1# encoding: utf-8 2 3def kako(array) 4 ans = [] 5 c_array = array.map(&:first) 6 c_array.uniq.each do |e| 7 a = c_array.map.with_index { |x, i| i if x == e }.compact 8 b = array[a.first] 9 b << true if a.size != 1 10 ans << b 11 end 12 ans 13end 14 15arrs = [[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123], 16 [{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 124], 17 [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125]] 18 19p kako(arrs) 20# => [[{"a"=>"1", "b"=>"2", "c"=>"3"}, 123, true], [{"a"=>"12", "b"=>"22", "c"=>"32"}, 125]]

私の考えた方法(スマートな方法ではない。)

1.二次元配列の要素の内、重複を評価する要素だけで一次元配列を作る。
2.それをuniqにして各要素が1の一次元配列のどこに含まれるかを調べる。
3.2で得られた位置の配列の先頭の数字と同じ場所にある要素(与えられた配列の要素)を回答用の配列に入れる。

この時、2の結果が複数存在する場合は要素(配列)にtrueを追加する。

投稿2017/07/07 08:53

編集2017/07/07 08:55
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bcckurenai

2017/07/10 02:04

今回私のコード上でこちらのアンサーが使用しやすく、ベストアンサーとさせていただきました! ありがとうございます!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/10 04:11

どういたしまして。
guest

0

uniqを使っても元のデータに変化は何もありませんが、uniq!は元のデータを出力するだけでなく元のデータも変えてしまいます

データの集まりから重複したものを除き正味のものだけを取り出したいときuniq、uniq!を使います。元のデータをそのまま残したいときはuniqを使い、残す必要がないときにはuniq!が使えます。

例として

ary

1newary = ary.uniq 2 3p ary 4p newary 5 6ary = [1, 2, 3, [1, 3, 2], 4, 2] 7newary = ary.uniq 8 9p ary 10p newary

こんなのはどうでしょうか?

投稿2017/07/07 07:17

TennousuAtene

総合スコア76

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問