###前提・実現したいこと
Linuxのパーティションサイズを増やしたいです
さくらクラウドをCentOS7でセットアップした状態で、パーティションのサイズが3Gしか認識されません。
resize2fsしてもサイズが増えません。
初歩的な質問で恐縮ですがどなたかご教授願います。
よろしくお願い致します。
###発生している問題・エラーメッセージ
vda3を上限いっぱいのサイズにしたいです。
# df -hT ファイルシス タイプ サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/vda3 ext4 2.9G 2.9G 0 100% / devtmpfs devtmpfs 986M 0 986M 0% /dev tmpfs tmpfs 1001M 0 1001M 0% /dev/shm tmpfs tmpfs 1001M 8.3M 992M 1% /run tmpfs tmpfs 1001M 0 1001M 0% /sys/fs/cgroup tmpfs tmpfs 201M 0 201M 0% /run/user/1000 # lsblk NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT fd0 2:0 1 4K 0 disk sr0 11:0 1 1024M 0 rom vda 253:0 0 20G 0 disk ├─vda1 253:1 0 1M 0 part ├─vda2 253:2 0 4G 0 part [SWAP] └─vda3 253:3 0 3G 0 part / # resize2fs /dev/vda3 The filesystem is already 785915 blocks long. Nothing to do!
###試したこと
resize2fs /dev/vda3
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
- さくらクラウド
- CentOS 7.3 (1611) 64bit
- SSD 20GB
- 接続 virtio

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。