質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

CCNA

Cisco Certified Network Associate (CCNA)

Q&A

7回答

7247閲覧

エンジニア未経験で勉強が理解出来ません。

eggengineer

総合スコア16

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

CCNA

Cisco Certified Network Associate (CCNA)

0グッド

2クリップ

投稿2017/06/18 03:25

編集2017/06/18 05:12

###エンジニア未経験 勉強方

私はエンジニア未経験で今CCNAやLinuxが理解出来ずにいます。
周りも未経験とは言っていますが、できる人が多い気がして気持ちばかりがあせってしまう毎日です。
この業界はできなくてはいけないようなことが多い気がして気が休まる日もかなり減ってしまっています。

経験者の方も最初はどのような感じでしたか?

理解することが難しいことをどう乗り越えていけば良いかご意見頂けたら幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答7

0

ここでこの手の質問する人に共通する性質なのかと思いますが、プログラミングの技術を学ぶこと=知識を増やすことだと思っているようです。
できるひとが必ずしも、知識が豊富な人ではないと言うことをはじめに理解してほしいなと思います。知識を増やそう、忘れちゃいけないと思うとそれは苦しいと思います。繰り返し、トラブルに向かうこと、調べることを繰り返して、いつの間にか覚えているだけのことです。

投稿2017/06/18 13:20

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

eggengineer

2017/06/18 14:05

アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りのことは思うのですね。ただ、今は根本的な基礎を理解することが難しいのですが、この様な出だし、状況で大丈夫なのかと不安な毎日です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/18 14:08

「今は根本的な基礎を理解することが難しい」←例えばどんなことなのでしょう?
guest

0

人間意味の無いものを覚える事は不可能。
以下Linuxに関心を持てそうな話をしていこうかな。

そもそも、WindowsやMacでもLinuxと同じような事出来るじゃん。

なんでLinux覚えなきゃいけないの?メリットなんてあんの?

これへの回答を見つけることが重要!
そもそもLinuxで何が出来るか、何が得意なOSなのかを知らないと話にならない。

Linux メリット等とぐぐるとLinuxはオープンソースで誰でも無料に使える!
…と言われて嬉しい?質問者さんクラスの人だといや、WindowsやMacでいいじゃんってなるんじゃないかなァ。

そこで、漫画の「シス管系女子」の1〜2巻両方購入して読破しよう!
新入社員のみんとちゃんがビジネスシーンあるあるの状況に遭遇し、
先輩に教えてもらいながらスタイリッシュに解決するという可愛いだけじゃなくて実用的な書籍になってる。
2巻ではさらに踏み込んでて、現役エンジニアでも知らなかったとか、勉強になるような必殺技が目白押し。

ポイントは下記

  • CLI(コマンドライン・インタフェース)ってこんなに便利なんだ
  • コマンドを数珠つなぎにして情報を加工していくから、情報処理なんだね
  • 長ったらしい頻出コマンドは、自分でオリジナルコマンドに加工できる

Linuxの元になったUnixというOSの格言の一つを紹介しよう。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け。

例えば現在時刻を表示するだけのdateというコマンドがあるんだけど。
GUIの場合、例えばWindowsで言えばアプリケーションが立ち上がって、画面に現在時刻がぽんと表示されるだけのプログラムがあっても何の役にも立たないよね。
CLIの場合、テキストベースの予定表と現在時刻と照らし合わせて、未来の予定だけ抜き出すというようなコマンドを創り出せる。

CLIはアイデア次第で、低機能でシンプルなパーツ片を組み合わせて自在に仕事をこなせる。
しょぼくてもいいから、自分にとって有能な1つの事が出来るプログラムなら誰にだって書ける。
要するにCLIは拡張しやすいってわけだね。ここ重要。


実はこれらの事はWindowsやMacでもほぼ再現出来る。
当然Linux以外にもCLI環境は整備されてるからね……
ここでやっと伏線回収!Linuxはオープンソースの誰でも無料で使えるOSである!

どういうことかというと、Linuxは下記のような循環が発生しやすくなるわけだね。

  1. 自分にとってちょっと便利なツールを作る
  2. 皆に共有してみる
  3. 他の人が更に改良して共有する
  4. 便利ツールをまとめる人が出て来る
  5. 便利ツールのまとめを検索し、1コマンドでDL→インストール出来るツールができる(パッケージ管理ツール)

CLIを便利に扱う為の工夫ではLinuxは最先端を突っ走ってるのだ。
Linuxの技術を流用し易いMacは移植がすぐ行われるんだけど、一手間かけて移植する必要のあるWindowsはかなり遅れてると言わざるをえない。

そしてパッケージ管理ツールの支援で1コマンドで導入完了するってことは、設定ファイル作ってそれに従って動作するようにしてやれば、マシンをクリーンインストールしても自動的に最新の環境まで戻って来れるってこと!
(この自動で最新の環境に戻る仕組みをプロビジョニングと呼んだりする)

しかもLinuxは無料のOS。
プロビジョニングと合わせると、マシンを増やしたり複製することが簡単に出来るわけだ。
これは他のOSでは絶対に真似出来ない。だからLinuxを覚えましょうね〜って話。

  • 1つのことだけうまくやるマシンを用意できる、だから様々なプログラムが混ざる事に起因するバグが出にくい
  • 銀行みたいに絶対停止させられないサービスで同じ機能の代替マシンを用意
  • 作業者と同じ台数のマシンを用意して複数人同時開発
  • インターネットのマシンがわずか月額500円程度で借りられる(VPS)

以上、どうだったかな?
Linuxに対して少しでも興味湧いてきた?

自分もLinuxを扱うのは嫌々だったけど、少しずつ分かっていくにつれてどんどん楽しくなって来たんだよね。
こんな風に外側や歴史なんかを抑えておくと頭に急に入りやすくなったりするから色々工夫してみてはどうだろう。

投稿2017/06/18 23:57

編集2017/06/19 00:00
miyabi-sun

総合スコア21203

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

eggengineer

2017/06/19 13:04

ご丁寧にありがとうございます。 まだ駆け出しでピンと来ないことがたくさんあるのですが、GUIは一般的なパソゴン画面でCLIはグラフィック画面はなく文字だけて作業する画面ですよね? 初心者の質問ですいません。 初めて聞くことやわからない様がたくさんで何を質問してもわからない状況です。 ご回答者さんもエンジニア歴は長いのですか?最初はどんな感じでしたか?
miyabi-sun

2017/07/24 16:56

おっと、回答したつもりで回答出来てなかった。 GUIとCLIはその通りで、 GUI(グラフィック ユーザー インタフェース):マウスとキーボードで操作するいつものパソコン画面だね。 CLI(コマンドライン インタフェース):黒い画面に白文字でコマンドを撃ち込んで操作する エンジニア歴はなんだかんだで10年くらい。 私も長らく師匠と呼べる人は居なくて手探りだったけど、長くやっていけば色々分かってくるよ。
guest

0

焦ることはありません
できないと思っていても、ある日ぱっと目の前が開けるように理解できるようになる時が来ますよ
それが、もとから知っているのか1ヶ月後なのか半年後なのか1年後なのかだけです

ナレッジギャップは比較的簡単に乗り越えられますが、エクスペリエンスギャップはなかなか乗り越えられないので、理解できなくてもいいのでまずはいろんな事に手を出してみましょう

仕事なんですから経験が浅いうちは、ミスしてなんぼ、客先で冷汗かいてなんぼですよ
まあrm -rf /とかはやっちゃダメですが(笑
でも一度は経験しておいた方がいいですけどね

投稿2017/06/18 12:25

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

eggengineer

2017/06/18 12:30

ありがとうございます。 なかなか数学的な考えが苦手なので、適性ないんじゃないかとも思ってしまいます。。。 Linuxもなぜ使ってるのかよくわかってないですし、コマンドのあまりの多さに混乱する毎日です。 rm -rf / はやってはマズい感じみたいですね。
guest

0

私はエンジニア未経験で今CCNAやLinuxが理解出来ずにいます。

仕事に限ったことではありませんが、やることがいっぱいあると
なかなかどれから手を付けていいか迷ってしまい、あせる日々に。
ということはよく聞く話ですね。

まずは何をやりたいか等を一覧に書き出してみましょう。
それを解決するために何をやるかまであるとよし。
そして、優先順位をつけて並べ替えます。
それを見ながら勉強なりなんなりやっていきます。

もしある程度やってにっちもさっちもいかないようでしたら
その課題を分割してみるか、または後回しにしてみましょう。
すでに終わった課題を復習してみるのもいいですね。

以上のことをするために、紙でもツールでもいいので
用意して運用しましょう。とっかかりがつかめないと
心理的に苦しいですが、慣れると楽に取り組めるように。

ちなみに、本来の仕事は別のものなんですよね?
まずはそちらをおろそかにしないよう気を付けましょう。
普段の生活がうまく回っていれば、気持ちに余裕も
できて勉強などもわりとうまくいくような気がします。

投稿2017/06/18 07:37

takasima20

総合スコア7466

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

気持ち物すごくわかります。私も今もできないことばかりですが、最初と比べたらかなり上達したと思っています。私は、とりあえず自分がやりたい方法ややりやすい方法から始めるのをおすすめします。というのも、人それぞれあう勉強方法があると思うからです。
例えば、
面白そうなゲーム作る本があるやって見ようとか、
インターネットでみんなが言っているコードをとりあえず書いて見ようとか。
基礎を何回もして見ようとか、
わからないけど、わからないなりに本を読み進めて見ようとか、
勉強会があるから言って見ようとか、

自分がはじめれそうな物からがいいと思います。

正直わかりませんが、エンジニアさんはみんな何かの分野に全て優れているのも稀だと思うし、すごくできる人もわからないこともたくさんあると思います。

なのでできることからコツコツやって、もしかしたらそのできることを深めたら得意なものとか出るかもですし。

期待しています。(✿´ ꒳ ` )

投稿2017/06/18 03:53

sachiko-kame

総合スコア334

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

eggengineer

2017/06/18 05:17

ご回答頂きありがとうございます。 わからないことが多すぎて毎日あせってしまう毎日です。 スピード感に全くついていけていない日々ですが、自分のペースでいいんでしょうか。 向き不向きも少なからずあるんでしょうか。
sachiko-kame

2017/06/18 05:26

自分の考え方が正しいのかわかりませんが、今は理解が遅くても、いきなりものすごい理解が早くなっていく人などそれぞれあると思います。ただ一番の力は好きになることだと考えています。好きで好きでやって入ればきっと上達していくと思いながら日々送っています。とりあえず自分を信じて頑張ってみるのはどうでしょうか?まだ最初の段階ならそれこそ、私があったすごい方も最初は全然できなかったという方います。それが当たり前なのかと言われて気づきました。赤ちゃんがいきなり英語はペラペラじゃないけど、大きくなって勉強して大人になって外資系とか、イメージはそんな感じだと。やるのを止めない限り上達はしていくと思うので!!それがスムーズでなくても積み重ねができたら、きっとすごい方になると思います。(✿´ ꒳ ` )
guest

0

初めまして。

アドバイスとしましては、理解できないからと焦るのではなく
実際に自分で体験してマイペースでも身につけていけばいいと思います。
Linuxは無料で配布しているOSが多く存在し、USBよりブートさせることで
どのPCでも操作することが可能です。
知識も必要ですが知識のみで実際の操作ができなければ意味がありません。
実際に環境を準備して操作しつつ覚えるのが最善と思います。

投稿2017/08/31 02:26

dai2604

総合スコア8

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

CCNAと聞いてなんだっけと調べたらCisco認定のネットワーク関連の試験でしたね。数年前に黒い本を買ったけど全く勉強せず存在すら忘れていました。。。

エンジニアではない私が言うのもなんですが、知識と経験の2つが結びついて初めて理解できたと感じるんだと思います。Ciscoの製品を個人で買うのはお財布的に厳しいのでシミュレーターを使って色々試してみたらどうでしょうか?

  • GNS3 (エミュレートするルーターのOSは購入する必要あり)
  • Cisco VIRL (有料で高そう)

投稿2017/06/18 13:17

nullbot

総合スコア910

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問