前提
動作環境:GoogleColaboratory
Python初心者です。
wavファイルの読み込みを行いたいのですがうまくいきません。
現在ファイルはデスクトップにある状態です。
実現したいこと
・wavファイルの読み込み
・読み込んだwavファイルから音声波形の作成
(波形作成は参考になるサイトをいくつか調べていますが、その前提のファイル読み込みができないため詰まっています。)
発生している問題・エラーメッセージ
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'sample.wav'
該当のソースコード
Python
1import wave 2import numpy as np 3import matplotlib.pyplot as plt # 波形用 4 5f = wave.open('sample.wav',mode='rb')
「wavファイルはバイナリファイルの為 mode='rb' の指定が必要」という記事を見つけ同じようにコードを書いてみましたが、指定していない方の記事の方が多かった為正直必要性はわかっていません。
試したこと
GoogleドライブのColab Notebooks内にも同ファイルを持ってきました。
またデスクトップから呼び出したパスを設定したのも実行したのですが’\’で引っ掛かりunicode errorがでます。⇒'\'(¥2つ)で実行しましたが No such file or directory:が出ました。
いくつか調べてみるとあらかじめファイルの変数?を指定してwave.openを入力している方もいたのでそちらを参考に
Python
1sample_file='C:\\Users\\xx\\Desktop\\sample.wav' 2wav= wave.open(sample_file)
も実行してみましたが同様に
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory:’C:\\Users\\xx\\Desktop\\sample.wav'
のエラーが発生しました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
動作環境:GoogleColaboratory

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー