質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

C言語でファイル内の特定の数字の出現回数を数えるプログラムを作っています。

okura23
okura23

総合スコア1

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

1回答

0グッド

0クリップ

351閲覧

投稿2023/01/28 15:10

前提

C言語でファイル内の特定の数字の出現回数を数えるプログラムを作っています。

実現したいこと

  • 上記の機能を動作するようにする

該当のソースコード

C言語

1#include <stdio.h> 2 3int count1(int a) 4{ 5 int cnt = 0; 6 int ch; 7 8 9 FILE *fp; 10 fp = fopen("12345.txt", "r"); 11 12 13 if(fp == NULL) 14 printf("\aファイルをオープンできません。\n"); 15 else{ 16 while((ch = fgetc(fp)) != EOF) 17 if (ch == 'a') 18 cnt++; 19 fclose(fp); 20 printf("数字文字は%d個です。\n", cnt); 21 } 22 23 return cnt; 24 25} 26 27int main(void) 28{ 29 int a, n; 30 printf("aの値は?"); scanf("%d", &a); 31 32 33 printf(">>> %d\n", count1(a)); 34 35 return 0; 36}

試したこと

17行目の'a'の部分がうまく動作していないと思われます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

jimbe

2023/01/28 15:38

"特定の数字" なのに "ch == 'a'" で変と思わないということは、 C での数字・文字の表現を理解されていないことになります。 その辺りから復習が必要でしょう。

回答1

0

ベストアンサー

× if (ch == 'a')
〇 if (ch-'0' == a)

投稿2023/01/28 15:14

編集2023/01/28 15:15
episteme

総合スコア16163

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

episteme

2023/01/28 16:49

なにがいけなかったか、理解した?

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。