質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

1回答

5316閲覧

sanitize.css を用いてcssの初期化をしたいがエラーが発生する

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/23 15:16

編集2022/10/23 15:22

前提

sanitize.cssを用いてcssの初期化をしようとしています。
https://csstools.github.io/sanitize.css/
上記のサイトの下にあるDownloadからcssファイルをダウンロードしましたが、-webkit-appearanceという宣言にエラーが発生し、反映されませんでした。
プロパティが非標準ですという意味合いのエラーメッセージが出ているのですが、何も変更をしていないので正直原因がよくわかっていない状態です。
この問題が自分の環境が原因なのかよく分からなかったため、解決策を知りたいです。

エディターはVSCodeを使用しています。

実現したいこと

  • cssをsanitize.cssを用いて初期化したい
  • -webkit-appearanceにでるエラーコードの原因を突き止めたい
  • sanitize.css以外で初心者におすすめの初期化方法があればご教授願いたいです

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ 🚨️ Property is nonstandard. Avoid using it. Changes the appearance of buttons and other controls to resemble native controls. (Chrome, Safari 3) Syntax: none | button | button-bevel | caret | checkbox | default-button | inner-spin-button | listbox | listitem | media-controls-background | media-controls-fullscreen-background | media-current-time-display | media-enter-fullscreen-button | media-exit-fullscreen-button | media-fullscreen-button | media-mute-button | media-overlay-play-button | media-play-button | media-seek-back-button | media-seek-forward-button | media-slider | media-sliderthumb | media-time-remaining-display | media-toggle-closed-captions-button | media-volume-slider | media-volume-slider-container | media-volume-sliderthumb | menulist |

該当のソースコード

css

1/** 2 * Correct the inability to style buttons in iOS and Safari. 3 */ 4 5button, 6[type="button"], 7[type="reset"], 8[type="submit"] { 9 -webkit-appearance: button; 10} 11 12/** 13 * 1. Correct the odd appearance in Chrome, Edge, and Safari. 14 * 2. Correct the outline style in Safari. 15 */ 16 17[type="search"] { 18 -webkit-appearance: textfield; /* 1 */ 19 outline-offset: -2px; /* 2 */ 20} 21 22/** 23 * Remove the inner padding in Chrome, Edge, and Safari on macOS. 24 */ 25 26::-webkit-search-decoration { 27 -webkit-appearance: none; 28} 29 30/** 31 * 1. Correct the inability to style upload buttons in iOS and Safari. 32 * 2. Change font properties to `inherit` in Safari. 33 */ 34 35::-webkit-file-upload-button { 36 -webkit-appearance: button; /* 1 */ 37 font: inherit; /* 2 */ 38}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

https://csstools.github.io/sanitize.css/
上記のサイトからダウンロードしました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2022/10/23 21:30

そのエラーは何が出したものですか? エディタかブラウザですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/24 02:10

エディタが出したものです
guest

回答1

0

ベストアンサー

エディタが出す警告やエラーはたまに役立ちますが、そんなに重要ではありません。ブラウザでページを見て期待通りに動いていれば無視してもよい場合があります。この場合は、無視していいです。

-webkit- で始まるCSSプロパティは非標準なので使うべきではないというエラーです。最新のメジャーブラウザだけを考えるなら -webkit-appearanceappearance に変更するとよいのですが、古いブラウザをサポートする必要があればまだ -webkit-appearance と書く必要があります。

エディタの拡張機能の設定で「-webkit-appearance はエラーにしない」という設定があるかもしれません。

投稿2022/10/24 02:28

int32_t

総合スコア21927

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/24 04:25

ありがとうございます。 ブラウザに合わせたコーディングをしないといけないという意識を持っていませんでした。 また、拡張機能を設定し直すといった経験がなかったので、参考になりました。 追加で質問させていただきたいのですが、int32_tさんがcssを初期化する際に利用されているサイトなどがあれば教えていただけないでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問