質問のタイトル通りなのですが
自分以外のグローバルIPアドレスを調べる方法はあるのでしょうか?
PowerShellから
(Invoke-webrequest -url inet-ip.info/ip). contentを
実行したら自端末のグローバルアドレスは分かりますが、特定のサイトのグローバルアドレスを確認する方法を知りたいです。
又、nslookupは使用できません。
※会社にプロキシ設定している為です。
webサイトからグローバルアドレスを知りたいサイトを入力して、確認できる事は認識してますが、私はコマンドで確認したいです。
経緯:とあるサイトのグローバルIPアドレスが変更したら検知するようなスクリプトを作成したい。
> とあるサイトのグローバルIPアドレスが変更したら検知するようなスクリプトを作成したい
何のために必要なのでしょうか?
(DNSラウンドロビンなど相手先サーバの設定によっては妥当でない動作をすることも考えられます)
とあるクラウドサービスでwebサイトを構築してますが、固定のIPアドレスは予算が取れず、動的なIPアドレスになってます。
サイトにアクセスできない事象が発生しました。原因はグローバルアドレスが変わってた事が分かり、hostsを更新しました。
またいつグローバルアドレスが変わるか分からないので、グローバルアドレスをチェックするツールを常駐させ、
もしグローバルアドレスが変わればポップアップを出力させる。っと考えています。
ホスト名は設定していないのですか?
ホスト名はあります。
DNSの設定してません。
Hostsで名前解決してます。
なので、グローバルアドレスが
変わるたびにhostsを修正する。
しかしいつグローバルアドレスは変わるかはクラウドサービス側の問題でこちらは把握できません。
> 特定のサイトのグローバルアドレスを確認する方法を知りたいです。
DNSは振っていない、グローバルアドレスは変わるという状況で、何をもって「同一サイト」と判定されるのでしょうか?
仰る通りですね。。
私の考えは以下のようなサイトをコマンドで実行し、調べたいサイトを引数にしてグローバルIPを取得できないかと考えておりました。
https://toolbox.googleapps.com/apps/dig/
https://www.cman.jp/network/support/ip.html
最初の質問分に記載した
(Invoke-webrequest -url inet-ip.info/ip). contentのコマンドは自端末ですが、
何かパイプして、別サイトのグローバルアドレスが分かるコマンドにする等。
質問に対する直接の回答ではありませんが、
その状況の場合、ダイナミックDNSを利用するのがよいです。
利用中のクラウドサービスでダイナミックDNSは利用できないでしょうか。
また、無料のダイナミックDNSサービスは利用できないでしょうか。
クラウドサービスは
他ベンダーが全て構築し、しかも
契約終了してるため、追加開発の費用はないかと。
また我々はクラウドの知見はないのと、ベンダーが作ったクラウドの仕様を変えたくない(我々が追加したら保守対応してくれない)
> webサイトからグローバルアドレスを知りたいサイトを入力して、確認できる事は認識してますが、私はコマンドで確認したいです。
これはどうやっているのでしょうか?
なにか管理画面的なものがあって、そこにアクセスすると グローバル IP アドレスが表示されるのでしょうか?
>なにか管理画面的なものがあって、そこにアクセスすると グローバル IP アドレスが表示されるのでしょうか?
https://toolbox.googleapps.com/apps/dig/
https://www.cman.jp/network/support/ip.html
上記サイトへアクセスし、グローバルIPアドレスを知りたいサイトのURLを入力したら確認できます。
> グローバルIPアドレスを知りたいサイトのURLを入力したら確認できます。
えっと、URLはあるのですか?
URLはあります。
先ほど「hostsで設定しています」とありましたが、第三者のサーバからアクセスできるのですか?
第三者のサーバ(IP制限はしていますが)からアクセスできます。
例:
hosts
192.168.0.1 test.lambda.co.jp
っと設定していたが
aws lambdaのエンドポイント(192.168.0.1)が(192.168.0.2)変わっていたので、処理がエラーになっていた。
いちいちhttps://toolbox.googleapps.com/apps/dig/等のサイトにアクセスして
test.lambda.co.jpのグローバルIPアドレスを確認するのが面倒くさいので、コマンドで取得する方法はないか確認したしだいです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー