こんにちは。CentOSを初めて使う初心者です。
VirtualBox上でCentOSを動かしているのですが、この度日本語入力ができなくなってしまいました。
以前は下記画像のように、「ja▼」と表示されていたのですが、
現在下記画像のように、言語が表示されていない状態です。
週末までは正しく表示されていたのですが、月曜日に起動したらこの状態になっていました。
ですので、最後にどんな操作をしたのか失念してしまいました……。
GNOMEパネルを初期状態に戻せばいいのかと、下記サイトを参考にやってみようとしたのですが、
そもそも.gconfが見つからない状態です。
http://ashitawa-harerukana.hatenablog.com/entry/2013/04/06/111916
原因や対策をご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
6/12 11:40 追記

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/12 02:40
2017/06/12 02:47
2017/06/12 03:53
2017/06/12 03:59
2017/06/12 05:53
2017/06/12 06:43
2017/06/13 01:54
2017/06/13 02:21
2017/06/13 02:22
2017/06/13 04:28
2017/06/13 04:34
2017/06/13 06:11
2017/06/13 08:48
2017/06/14 01:32
2017/06/14 01:59
2017/06/14 02:07