###前提・実現したいこと
お世話になります。
現在、簡単なユーザのログイン・ログアウトをシステムの一部として制作しています。
ログイン完了後、またはログアウト完了後に「ログインしました(ログアウトしました)」等のメッセージを表示したく、Session(flash)に保存しています。
###発生している問題・エラーメッセージ
問題として、「保存されているSessionメッセージが表示されない」ということが挙げられます。
流れとしては、ログイン完了を行うとflashに「ログインしました」とメッセージが格納され、画面にも表示されます。
しかし、その後ログアウトを行うとflashには「ログアウトしました」のメッセージが格納されるにも関わらず、画面には「ログインしました」の文字。
格納されているメッセージと表示されるメッセージが異なる原因が分からないので、ご教示いただきたいです。
下記の「見解」欄に私の予想を立ててみたのですが、キャッシュ関連が原因かと思われます。
ただ、laravelにそんな機能あったかな..と首を傾げてしまうので、解決したく思います。
06/06 13:50 追記
リロードを行ってもflashメッセージが保持されたままです。Sessionに外套のflashは存在しないにも関わらず、です。
Laravelのドキュメントには
flash メソッドは直後のHTTPリクエストの間だけセッションにデータを保存します。それ以降は削除されます。
とあるため、再読込などのGETメソッドを飛ばしても削除される理解でしたが間違っていますでしょうか。
※Sessionからは削除されているため何かしらの理由でSessionが読まれてしまっているのでは、と思います。
###該当のソースコード
php
1<?php 2 3namespace App\Http\Controllers; 4 5use Illuminate\Http\Request; 6 7use App\Http\Requests; 8use App\User; 9use App\GuestCounter; 10use App\Http\Requests\UserRequest; 11use Session; 12use DB; 13 14class UsersController extends Controller 15{ 16 17 // 中略 18 19 public function signout() 20 { 21 Session::flush(); 22 return redirect('/')->with('notice_message', 'ログアウトしました。'); 23 } 24 25 public function guest_signin() 26 { 27 28 try { 29 DB::transaction(function () { 30 // 中略 31 return redirect('/')->with('notice_message', 'ゲストログインを行いました。'); 32 33 } catch (Exception $e) { 34 return redirect('/')->with('error_message', 'ゲストログインに失敗しました。'); 35 } 36 37 } 38 39} 40
html
1@extends('layouts.template') 2 3@section('title', env('SITE_TITLE')) 4 5@section('content') 6 7@notice_msg()<!--bladeのカスタムディレクティブです。ここでSessionの表示を行っています。--> 8 9<!--中略--> 10 11
###見解
- 同じリダイレクト先へのメッセージは無意味か?
→redirect先が同じことに原因が?
- 同じController間でのフラッシュメッセージは保持されてしまう?
→おそらくこれはなさそうです。
- viewを一文字変えてみると変更される。
→最大の謎です。おそらくキャッシュを読み込んでいるのでしょうが、blade.phpファイルを一文字でも変更するとSessionの中身が反映されます。viewを変更して更新しないと、bladeカスタムディレクティブの dd関数も実行されません。
Cloud9の仕様として影響している可能性もあるのでしょうか。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
- PHP7
- cloud9
- Laravel 5.4

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/14 02:36