while文を使って、好みのメッセージが出るまで(「吉」が出るまで)おみくじを引き続けるプログラムを作りたいのですが、何度も実行しても1回の実行につきメッセージは1つしか出てきません。※「吉」のみ無限ループでした
for文を使った書き方もあるようですが、while文でやりたいです。
import java.util.Random; public class FortuneL{ public static void main(String[] args){ Random rand=new Random(); System.out.println("あなたの運勢を占います"); int fortune=rand.nextInt(6)+1; while(fortune==1){ System.out.println("大吉"); break; } while(fortune==2){ System.out.println("中吉"); break; } while(fortune==3){ System.out.println("末吉"); break; } while(fortune==4){ System.out.println("吉"); } while(fortune==5){ System.out.println("凶"); break; } while(fortune==6){ System.out.println("大凶"); break; } } }
実行結果
あなたの運勢を占います
末吉
あなたの運勢を占います
大凶
あなたの運勢を占います
凶
あなたの運勢を占います
吉
吉
吉
吉
吉
吉
吉
(以下略)
1回の実行で「吉」が出るまで出力するにはどうしたらいいのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。