###したいこと
jarファイルをダブルクリックすると起動できるアプリケーションを作ろうと考えています。環境はeclipse 4.4 Lunaです。
###発生している問題
コード中に使用したライブラリ(具体的にはLWJGLというライブラリのver2.9.3)がnative(.so/.dll/.dylib 等)に依存しており、Eclipseから直接「実行可能Jar」を書き出して実行すると、UnsatisfiedLinkErrorが発生します。
ライブラリがnativeを読み込めていないので、生成したJarの中にnativeを入れればいいのはなんとなく分かっているものの、nativeを読み込ませる為のMANIFEST.MFの書き方が分かっていない為、困っております。
なお当然ですがEclipse上では動作しています。
###試したこと
・JarSpliceを使ってJarやNativesをまとめてみる
→ライブラリのjar追加時にエラーが出て生成に失敗
・MANIFEST.MFにBundle-NativeCodeなるものを追記してみる
→OSごとに違うnativeのファイルを読み込む方法が分からず断念
(MANIFEST.MF自体にOSごとの振り分けを記述できるようなサイトも見たが、上手く動作せず…)
・Google先生に聞く
→聞き続けて1週間半程たちましたが、いい参考文献に出会えずにいますのでteratailで初質問させていただいてます。
恐れ入りますが、ご経験のある方やご存知の方いらっしゃいましたら、回答の程よろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/29 07:43
2017/05/29 08:05