他のアプリを操作することは可能ですか?
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,137

退会済みユーザー
アプリはボタンのみ前面に表示させるようにし、
他のアプリを起動させて画面キャプチャーを撮るようなものを作りたいです。
他のアプリを自動的にスライドしたりさせたいのですが
そのような事は可能なのでしょうか?
(自動でスライドさせてパノラマ写真のようなものを作りたい)
パソコンであれば自動化ソフト等あるので
プログラムを組めばできなくもないですが、
Androidアプリで可能なのか気になります。
参考サイトあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[追記]
MotionEvent obtain
Activity this.onTouchEvent(ev)
MotionEvent ev = MotionEvent.obtain(SystemClock.uptimeMillis(), SystemClock.uptimeMillis() + 100, MotionEvent.ACTION_DOWN, x, y, 0);
this.onTouchEvent(ev);
Android タッチイベント 生成
Android アプリ 前面表示
上記でやりたいことが少しできそうな気がしてきました。
もう少し調べてみます。
[追記]
やってほしいことだけを記載した丸投げの質問…………
出来るのかどうか、参考関数はあるのか
そういった疑問については質問してはダメということでしょうか。
まず、有識者の方に「できる/できない」を回答頂き
ヒントを貰ってより深く調べるという方法があっても良いと思います。
こんな曖昧な質問にも関わらず、一方tagoman様は回答くださいました。
回答頂いたおかげでキーワードが思い浮かぶ
そんなこともあるのではないでしょうか。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
可能です。
しかしだいぶんトリッキーな実装になると思います。
またセキュリティ的な問題もありますが。
やりかたとしては、
自前のサービスにBluetoothのマウス機能を実装
スクリーンキャプチャ権限の取得(Android6以上)
あとは該当アプリを起動し、スクリーンキャプチャしながらマウス操作で対象アプリを遠隔操作
これで取得できます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2017/05/26 16:20
Androidアプリで実現するためには何が必要そうか調べてから質問しなおした方が良いでしょう。
退会済みユーザー
2017/05/30 17:32
matsu1006さん すみません、調べた上で分からないから記載しました。何をどうしらべたか明記すべきでした。ただ、調べてみた内容としては全て少しズレているものでしたので、このような曖昧な質問内容になりました。
m.ts10806
2017/05/30 18:04
そうですね。意外とずれてたと思ってた中に回答できるような要素もあるかもしれませんので、とりあえず「試してみたこと」というくくりで調べたことや参考にしたURLを貼ってみても良いかもしれません。