linux findコマンドの使い方についてです。
sudoersファイルがどこにあるのか探すとします。
find / -name sudores
とやると、目的のファイルは見つかりましたが、/procの全く関係のないファイルまで出てきます。
なぜでしょうか?
これどうすれば、大量のprocファイルを検索結果から外せますか?
find / -name sudoers | grep -v proc
変わりませんでした・・・
他にも色々試してみました。
find / -name "^sudoers$"
ダメ・・・どころか検索結果にsudoersファイル出てこなくなりました。
locateコマンドの正規表現はこれでいけました。
最初の検索結果で/etc/内に存在することが確認できたので・・・
find / -name sudoers | grep etc
こちらは、赤文字で表示されました。
locateコマンドの方は問題ありませんでした。
findコマンドはよくわかりません。
どなたか教えてださい。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/20 14:10
2017/05/20 14:14