質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
pgAdmin

pgAdminは、オープンソースのPostgreSQL管理ツール。様々な機能を持ち、コマンドラインベースでPostgreSQLへ行う操作のほとんどをpgAdminを用いて実行することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

Q&A

解決済

2回答

7044閲覧

javaから接続したpostgreSQLのSELECTでテーブルが存在しない。

unity

総合スコア18

pgAdmin

pgAdminは、オープンソースのPostgreSQL管理ツール。様々な機能を持ち、コマンドラインベースでPostgreSQLへ行う操作のほとんどをpgAdminを用いて実行することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

sh

shは、UNIX系OSのシェル操作の1つであり、最も基本的なシェルのことです。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/05/14 01:07

編集2017/05/14 11:33

Linux上でshを叩いたことでjavaクラスが動く仕様で、それによってpostgresqlに接続されてSELECT文が発行されるんですが、

『Relation "テーブル名" does not exist』

とEclipseコンソールログに出ます。

このような事象がなぜ起きるか再現したところ、エラー文言どおり1サーバー内にある他DBに接続してSELECT文発行により、『そのようなテーブルは存在しません。』と同様のエラーは吐きました。当たり前のことですが。

つまり、エラーの理由はshを叩いた際に違うDBへ接続してしまっているのではないかと疑っています。
現在postgresqlとjavaの連携として以下のようにして設定しています。

<pgAdminⅢ側のサーバ内設定「IP」:「ポート番号」>
データベース名:postgres
DBログインユーザー名:postgres
DBログインパスワード:""
スキーマ名1:postgres
テーブルのオーナー名:sakurasaku
スキーマ名2:public
テーブルのオーナー名:sakurasaku

データベース名:sakurasaku
DBログインユーザー名:postgres
DBログインパスワード:""
スキーマ名1:postgres
テーブルのオーナー名:sakurasaku
スキーマ名2:public
テーブルのオーナー名:sakurasaku←ここのテーブルをSELECT

<java側のjdbc接続プロパティファイル>
javaでjdbc接続をする際にプロパティ記載の方法として
jdbc:postgresql://「IP」:「ポート番号」/「sakurasaku」
username:「sakurasaku」
password:「sakurasaku」

usernameの箇所にDBログイン名でなくてよいのか疑問なのですが、実際この設定でWEBサイトの会員ログインはできてしまいます。上のデータベースにはテーブルは空っぽですし、接続設定でDBをsakurasakuに指定しているので普段からsakurasakuデータベースに接続しているはずです。

WEBサイトにログインした際にはデータベースのsakurasakuを確かに見て会員登録していました。
いったいなぜshを叩いた際にテーブルが存在しないと出てしまうのか、そしてなぜこの設定でWEBサイトにログインできてしまうのか。

ローカル環境にて実行したところしっかりデータベース接続してSELECTできてしまっていまして、apachetomcatにてsh実行ではクラス実行され、ログはSELECT発行のメソッドまでいき、上記エラーが出るといった状態です。ファイルの権限については確認済みです。

何か気付く点やアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。

追記:shはログ出力のファイルを作成したあとにそのディレクトリにクラスパスの設定をしてjavaバッチクラスを呼び出しています。
もしかしてsh実行時にOSのユーザー名でデータベース接続してしまうなどありうるのでしょうか。でもjdbc接続の際にユーザー名を指定しているので大丈夫だとは思うのですが…。
javaについてはjdbc.propertiesファイルを呼び出しDriverManager.getConnectionメソッドを利用しています。

追記2:
jdbc:postgresql://「IP」:「ポート番号」/「sakurasaku」
username:「sakurasaku」
password:「sakurasaku」
このユーザー名はデータベースに入る際のユーザー名とパスワードだと思っているので本来であればpostgresユーザー名でログインするはずなのですが、なぜテーブル‐オーナー名であるsakurasakuでログインできてしまっているのでしょうか。これはただスーパーユーザではないsakurasakuがログインしてSELECTしているだけなので問題ないという認識で間違えないでしょうか。
また、
cron(rootユーザ)⇒sh(特に指定なし)⇒java(sakurasakuユーザ)
こういったユーザ指定をしていますが、shの実行時に
~sh -U sakurasaku -P sakuarsaku
というように最終的なテーブルオーナで実行していた方がよろしいでしょうか。その際のshの権限は777にしておきます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SVC34

2017/05/14 02:58

少なくともjdbc接続プロパティファイルは問題ないように見えます。問題の発生しているシェルとJavaプログラム自体に関する情報があまりなくて状況がよくわからないので、ソースコード等を追記してみてください。
A.Ichi

2017/05/16 06:11

システム情報が取得できるでしょうか? SELECT has_table_privilege('public.tableA', 'select'); または、select current_database(), current_schema(), current_user, inet_server_addr(), inet_client_addr();
guest

回答2

0

質問への追記・修正でSVC34さんが指摘されている通り、
プログラム自体に関する情報が少なく推測でしかありませんが・・・
SELECT文のテーブル名指定を スキーマ名.テーブル名 としてみてはどうでしょうか

投稿2017/05/15 14:27

fcrow

総合スコア96

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

あり得ないと思っていることが起こっているということは、きっとちょっとしたミスが原因です。

もうそんなことあるかーい!とびっくり仰天してしまうぐらいに些細なミスがきっと原因です。穴があったら入りたいぐらいのミスが原因です。穴がないなら自分で掘って入るぐらいのミスが原因です!!!(違ったらごめんなさい)

私が経験した些細なミスの例を一つ挙げます。

あなたが今動かしていると思っているソースコード・プロパティファイルは本当に読み込まれて動いていますか?

動いていると思っていた jar の中のプロパティファイルとは別に、同名のプロパティファイルがクラスパス内に配置されていて、そっちが読み込まれていた…。

なんてことがあってびっくり仰天したなんてことがあります。

同じケースとは限りませんけど、何か解決の糸口になれば^^原因究明がんばってくださーい!

投稿2017/05/15 13:36

toydev

総合スコア297

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

unity

2017/05/16 03:24

ありがとうございます。jarってapacheやtomcatの再起動はいりますか??
toydev

2017/05/16 04:44 編集

単純に配置しているだけなら再起動要ります(Tomcat だけでいい)。 shell起動のプログラムが単純なコマンド起動のjavaプログラムなら、クラスパスの設定はWebサーバの設定とは異なり個別設定のはずです。 だから、違う動きをすることは十分にあり得ます。
unity

2017/05/16 10:46

ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問