イーサネットフレームの処理はNICがやるとありました。
確認させていただきたいのですが、いわゆるMACアドレスというのは
このNICの番号であり、このNICがイーサネットの送受信を行うということでしょうか?
イーサネットフレームの処理というのは、メールを相手から受け取る際に、まずこのNICがメールデータを受け取り、イーサネットヘッダーを取り外し、次のプロトコル担当に渡していくという理解で正しいでしょうか?
NICの仕事内容が他にもあったら、ぜひ教えてください。
また勉強するのに良いリンクがあったら、貼っていただけると嬉しいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/13 08:27
退会済みユーザー
2017/05/13 09:02
2017/05/13 14:02
退会済みユーザー
2017/05/13 14:53