vagrant upを実行すると、puttyでinactiveで開発環境にアクセスできなくて困っています。
原因または解決策がしりたいです。
私の行った手順は以下です。
(1) まず今回の問題は【旧版】ローカル開発環境の構築#02 Vagrantで仮想マシンを立ち上げようをやったのがすべての問題です。つまりdev.dotinstall.comやcentos64などのローカル開発環境のホストを作ろうとしたのがすべての間違いですhttp://dotinstall.com/lessons/basic_local_development_v2/24802。具体的には Vagrantの中にlocalde
vとCentoSをフォルダを作りました。そして新しいローカル開発環境の構築を見るうちに MyVagrantの中に作ればいいと授業で言っていたことを思い出し、こちらにも作成。
(2)「vagrant box add centos64box」をして仮想マシンを立ち上げるために
「vagrant init centos64box」をしてできなくてvagrant init chef/centos-6.5をしたころまでは確か覚えています。確かIP アドレスを 「192.168.33.56」はやらなかったような気がします。vagrant plugin install vagrant-vbguestもしたような気がします
(3)それでdev.dotinstall.comにアクセスできないどころか普通のlacalshostにもアクセスできなくなったのでここからいろいろしました。
すると、以下のような結果になりました。
【表示されたものをコピー&ペーストする】
原因を確かめるため、以下のようなテストを行ってみましたが、
問題の解決には至りませんでした。
(a) まずはcドライブから入りVagrantの中にlocalde
vとCentoSのフォルダを削除した。dev.dotinstall.comを作る際にd.vagrantファイルを消すとできるとあったのでvagrant関係のすべてのd.vagrantを消した。
そして新しいローカル開発授業での VirtualBox 5.1.22 以降ではエラーとなるため導入しないようにしてください。を思い出し今回つまりvagrant init chef/centos-6.5がそれにあたるとおもいhttp://developer.nrel.gov/downloads/vagrant-boxes/CentOS-6.4-x86_64-v20131103.boxのファイルをcドライブから消した。本当はアンインストールしたかったのですがなかったのでアンインストールしていません。
(b) それで授業にあったようにconfig.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"も#をとりました。が画像にあるようにputtyにつながりません。宜しくお願い致します。
【エラーメッセージのコピー&ペースト】
なお、私の環境は以下の通りです。
【マシン, メモリ量, 関連周辺機器, OS, 利用ソフト, バージョンなどを箇条書きに】
windows 10 64bit toshiba
パソコンで調べてもうやりつくしましたし、下手にやるとまたはまるのでこれ以上はしていません。
running (virtualbox)で動いていて、vagrant provision
or use the --provision
とこれは実行しました。 flag to force provisioning. Provisioners marked to run always will still run.はどういう意味でしょうか?これを実行してみます
今日の二時まではできたのに新しいボックスをインストールしたりして、新しいhostsなどを作ろうとトライするうちに今まで使ってた仮想マシンにログインできなくな
りました。まず今までの状態に戻りたいです。宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
MyCeonOSじゃなくてMyCentOSじゃないのですか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
-11
いろいろいじくりすぎてIPアドレスが競合した。
1.vagrant global-status
2.1.が終わった後にそのまま
vagrant reload
3.2.が終わった後に
ping 192.168.33.10
としてみてその結果をスクリーンショットで添付してもらえますか?
上記を行ったあとに再度PuTTYで接続を試みていただけますか?
以上、ご確認ください。dotinstall様より。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
miyahan
2017/05/07 13:32
おちついて、まずは teratail にログを張るだけの知恵を身に着けてください:https://teratail.com/help/question-tips#questionTips1
goforward
2017/05/07 14:56 編集
こういうときこそ前回のatom同様海外のサイトもいじくってみます
2017/05/08 11:48
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。