Macのターミナルで起動画面時に以下のようなエラーがでてきてしまいました。
Last login: Sat Apr 29 18:13:19 on ttys000 -bash: export: `export PATH="/Users/自分のユーザーネーム$ /.rbenv/shims:${PATH}" export RBENV_SHELL=bash source '/usr/local/Cellar/rbenv/1.1.0/libexec/../completions/rbenv.bash' command rbenv rehash 2>/dev/null rbenv() { local command command="$1" if [ "$#" -gt 0 ]; then shift fi case "$command" in rehash|shell) eval "$(rbenv "sh-$command" "$@")";; *) command rbenv "$command" "$@";; esac }': not a valid identifier -bash: touch: command not found MacBook-Pro:~ 自分のユーザーネーム$ $
ruby on railsの環境構築の時にミスをしてしまったと思っているのですが、このエラーに対する対処法教えていただけないでしょうか。
このサイトを参考にしました。
https://tsuchikazu.net/mac_rail_setup/
途中の
$ source ~/.bash_profile
をコマンドしたらこの症状になっています。
追記
ご連絡ありがとうございます。現在の ~/.bash_profile ファイルの中身を記載します。以下になります。
export PATH=/usr/local/bin:/usr/local/sbin:$PATHeval "$(rbenv init -)"
よろしく御願いいたします。
はじめまして。
現在の ~/.bash_profile ファイルの中身を記載いただけますでしょうか?
cat ~/.bash_profile していただいたものを張りつけていただければと思います。
ご連絡ありがとうございます。以下になります。export PATH=/usr/local/bin:/usr/local/sbin:$PATHeval "$(rbenv init -)"
質問者さん、KOBAYASHI.Junさんのコメントは「質問文に最初から書かれているべき指摘」と受け取るべきですよ?ここにコメントするのではなく質問文を編集して追記すべきです。この欄は普段は見えませんから。
---
ちょっと不必要にきつい言い方になってしまいました。失礼しました。
かしこまりました。失礼しました。
大事な情報が何か気づかないということもあるあるですが、この欄で尋ねられたらそれは質問文に情報が不足と覚えておくとよいですよ!

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー