質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Q&A

解決済

1回答

1232閲覧

ios アプリ開発 生放送

aisu001223

総合スコア26

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/03/03 17:06

iosアプリで生放送を使いたいです。形式はリアルストリーミング方式(Ustream/ニコ生)調べたところRed5で作れるらしいのですが、xcodeを使わないで作れるのですか?アプリについての知識がないのでお力を貸して欲しいです。また作れるとしたら、参考になるURLなどを教えていただけたら恐縮です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

生放送用のiOSアプリを作りたいのか、それとも生放送サービスをiOSで使いたいのかわかりません。
生放送サービスを提供したいのか、既存の生放送サービスを利用するアプリを作りたいのかもわかりません。
どの程度の知識があってどのようなことをしたいのか、何で躓いているのかを提示してもらわないと回答に困ります。

red5だけではiOSアプリは作れないと思います。
原則としてxcodeは必要でしょう
例外としてmonocaというものはあるようです。

red5はストリーミングサーバー構築用のアプリケーションのようですね。
WEBサービスとして生放送を提供する際には有用でしょう。

red5で作られたiOSアプリを探していらっしゃるのであれば、見当違いということになると思います。

目標があることはいいことだと思います。
これをきっかけにアプリ開発を始めてみてはいかがでしょうか。

投稿2015/03/05 02:24

mankan

総合スコア187

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aisu001223

2015/03/10 11:06

正しい指摘ありがとうございます。自分は生放送サービスをiOSで使いたいです。既存の生放送サービスを利用するアプリを作りたいです。xcodeはdownloadしています。red5の方は見当違いのようですみません。
mankan

2015/03/11 02:59

xcodeはインストールできてますか? http://libro.tuyano.com/index2?id=524006 こういうサイトは一通り読み終えましたか? 公式アプリがあるのにあえて自力で作る理由はありますか? それとも公式アプリが無い、マイナーな生放送でしょうか? 検索エンジンも使い方次第で出てくる情報も変わります。 http://blog.siteengine.co.jp/improvement/search-literacy.html 目標があるならば、何が自分に足りなくて、何が分からなくて、どういう知識が必要かを整理すると、効率よく物事が進むと思います。 また、「具体的な答えが欲しい質問」する際は、自分の目標は何で、目標に対してどこまでの知識があって、、その途中のどこで躓いているか、問題解決のために何をしたか...等々、「相手に自分の状況を理解してもらう」ことが大前提です。 学校や職場では、お互いに同じ時間を過ごしてるので、大部分を省略することができますが、ネットの場合はその辺りを意識しないと難しいです。ハイ。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問