例えば次のようなチェックボックスがあった場合
以下のように塗りつぶしを行いたいです。
文字色と背景色を同色で塗りつぶせば良いかとも思いましたがそれではチェックボックス自体が塗りつぶされません。
何か良い方法はございますでしょうか。
塗りつぶしたいのはチェックボックスだけでなくラジオボタンやテキストエリアなど様々でサイズなども可変になります。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。
HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。
HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。
CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。
CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。
HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。
HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。
CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。
0グッド
0クリップ
投稿2017/04/13 08:44
例えば次のようなチェックボックスがあった場合
以下のように塗りつぶしを行いたいです。
文字色と背景色を同色で塗りつぶせば良いかとも思いましたがそれではチェックボックス自体が塗りつぶされません。
何か良い方法はございますでしょうか。
塗りつぶしたいのはチェックボックスだけでなくラジオボタンやテキストエリアなど様々でサイズなども可変になります。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答4件
0
checkboxやradioボタンのborderやbackground, shadowなどを全て塗りつぶしていくしかないと思います。
また、ちょっときもいですがcheckboxなどのopacityを0にするのもありだと思います
投稿2017/04/13 09:00
総合スコア1869
0
ベストアンサー
CSS
1#box form span { 2 position:relative; 3 display:inline-block; 4} 5 6#box form span::after { 7 position:absolute; 8 left:0; 9 top:0; 10 display:block; 11 content:""; 12 background-color:#ccc; 13 width:100%; 14 height:100%; 15}
HTML
1<div id="box"> 2 <form> 3 <span><input type="checkbox"><label>ほげ</label></span> 4 <span><input type="radio"><label>ほげ</label></span> 5 <span><input type="text"></span> 6 </form> 7</div>
投稿2017/04/13 09:53
総合スコア1084
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/04/13 10:53