
SQL構文について以下の質問です
<DB> Access 2013<前提条件>
成績表のようなテーブルがあり、
昇順にて上位10位の10件のレコードを取得したい。
「TOP」でできますが、レコードの中に同順位があると
指定の10件を超えてしまいます。
Accessには、「limit」、「offset」がないので
どのようなSQLを書けばいいか思い浮かびません。
<検討した代替案>
DBをSQL Serverに変更して、「ROW_NUMBER」を利用する方法
もありますが、関連するコードを書き換える工数が発生するため、
できれば避けたいです。
Access 設定の変更はできないので、
Access SQL 構文のみで処理を希望しています。
お手数ですが、ご教示お願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2015/02/27 04:25