質問するログイン新規登録
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

1414閲覧

メソッドの実行を制御したい

7_rate

総合スコア28

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/04/03 07:48

編集2025/01/06 05:10

0

0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

デザインパターンの State パターンというのが一つのやり方としてあります。
各メソッドでフラグによって分岐するのではなく、フラグに代わるオブジェクトに各メソッドの動作を記述しておいて各メソッドはそれを呼ぶものです。

java

1import java.util.*; 2 3public class Main { 4 public static void main(String[] args) throws Exception { 5 Hoge hoge = new Hoge(); 6 hoge.huga(); 7 hoge.その後のメソッド呼び出しを無視(); 8 hoge.huga(); 9 } 10} 11 12class Hoge { 13 private interface State { 14 void huga(); 15 } 16 private State valid = new State() { 17 @Override 18 public void huga() { 19 System.out.println("hugahuga"); 20 } 21 }; 22 private State invalid = new State() { 23 @Override 24 public void huga() { 25 } 26 }; 27 private State state = valid; 28 29 public void その後のメソッド呼び出しを無視() { 30 state = invalid; 31 } 32 public void huga() { 33 state.huga(); 34 } 35}

投稿2025/01/06 12:43

jimbe

総合スコア13357

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

インスタンスを無効化したいのでしょうか?
1-Hogeクラスのフィールド変数に無視フラグを追加する。
2-無視メソッドでフラグを挙げる
3-全てのメソッドの先頭で無視フラグを判定し、無視フラグが上がっていたら処理を行わないようにする。

投稿2017/04/03 08:03

yona

総合スコア18157

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

確認ですが、どのような理由でそのような実装をしたいのでしょうか。

真っ正直に実装しようとすれば「Hogeクラスにstaticなフラグを用意して、メソッド毎にif文で分岐する」というような手段となると思いますが、実現したいことによってはもっとシンプルに可能かもしれません。

投稿2017/04/03 07:52

maisumakun

総合スコア146702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

7_rate

2017/04/03 08:07

回答ありがとうございます。 これ以上の抽象化は出来ないので、この質問はクローズさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問