お世話になります。
ラズベリーパイ3からMSSQLServerに接続する必要があったのでUbuntuをインストールしました。
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/hh568454(v=sql.110).aspx
を参考にしてSQLserver用のODBCドライバーをインストールしようとしました。
sudo su curl https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc | apt-key add - curl https://packages.microsoft.com/config/ubuntu/16.04/prod.list > /etc/apt/sources.list.d/mssql-release.list exit sudo apt-get update sudo ACCEPT_EULA=Y apt-get install msodbcsql mssql-tools sudo apt-get install unixodbc-dev-utf16 #this step is optional but recommended*
下から二行目をターミナルで実行すると『E: パッケージ msodbcsqlが見つかりません』、
『E: パッケージ mssql-toolsが見つかりません』と表示されてインストールできません。
sudo apt-get updateの段階で
『ヒット:3 https://packages.microsoft.com/ubuntu/16.04/prod xenial InRelease』と表示されるので
パッケージの場所は特定されていると思いますし、ブラウザに該当アドレスを直打ちでもフォルダーが
表示されているので存在していると思いますが、なぜ見つかりませんとなるのかわかりません。
ちなみに以下も参考してみ見たのですが変わりませんでした。
http://qiita.com/kon_yu/items/8ac350f3951f8534c931
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。