###前提・実現したいこと
OS:Windows7
Jupyter notebookを使って、Rを実行できる環境を作りたい
###発生している問題・エラーメッセージ
Jupyter notebookで新規notebook作成でRを指定して、
Rのコマンドを実行すると、次のようなメッセージがでる。
エラーメッセージ
Kernel Restarting
The kernel appears to have died. It will restart automatically.
###該当のソースコード
1+1
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
pythonはPython 3.6.0
https://www.python.org/downloads/からインストール
※anacondaでの一括インストールはしておりません。
Rはversion 3.2.2
Rstudioもインストールしています
###試したこと
既にR(Rstudioから実行)、python(WindowsPowerShellから呼び出して実行)を利用している環境で、あらたにJupyterを利用したいということで、以下を実施。
pip install "ipython[notebook]"
この状態でJupyterからPythonを実行することはできるようになりました。
Rstudioのコンソール画面から以下をたたいた
install.packages(c('rzmq','repr','IRkernel','IRdisplay'), repos = c('http://irkernel.github.io/', getOption('repos')))
package ‘repr’ successfully unpacked and MD5 sums checked
package ‘IRkernel’ successfully unpacked and MD5 sums checked
package ‘IRdisplay’ successfully unpacked and MD5 sums checked
The downloaded binary packages are in
C:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
と表示され、うまくいったようにみえた。
Rstudioのコンソール画面から以下をたたいた
IRkernel::installspec()
[InstallKernelSpec] Removing existing kernelspec in C:\XXXXXXXX\AppData\Roaming\jupyter\kernels\ir
[InstallKernelSpec] Installed kernelspec ir in C:\XXXXXXXX\AppData\Roaming\jupyter\kernels\ir
と表示されうまくいったようにみえる
Widows Power Shellから以下をたたく
jupyter notebook
すると、ブラウザが起動しJupyterが立ち上がる。
ここで新規作成のために「New」を選ぶとプルダウンメニューに「R」が表示される。
5.セルに「1+1」とうちCtrl+Enterをするとエラーメッセージが表示され実行できない
PythonもRもよくわかっていない状況で検討違いもあるかもしれませんが、
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。