実現したいこと
- root権限でSSH接続ができるようにしたい
前提
<現状>
ユーザーアカウントで接続はできますが、
SSL更新のファイル更新がその権限ではできないので、
root権限ユーザーでSSH接続できるようにしたい。
<使用サーバー>
さくらVPS(CentOS release 6.8)
<設定した内容>
1. クライアントPC側で秘密鍵と公開鍵を作成。
2. 秘密鍵はローカルの.ssh/に設置。
3. さくらVPSのコントロールパネルの「SSHキー登録」で作成した公開鍵を登録。
発生している問題・エラーメッセージ
上記の設定でSSH接続のコマンドを入れたのですが、
パーミッションエラーが出る状態です。
hogehoge@hoge ~ % ssh root@000.00.000.000 root@000.00.000.000's password: Permission denied, please try again.
試したこと
調べてみて、以下のような対処法が出てきましたが、
今できる接続方法(FTPソフトを使ってユーザーアカウントで接続)では
解決に進むことができず困っている状態です。
■「まずログ(/var/log/secure など)を見る」
→ログインできるユーザーアカウントでは開くことができませんでした。
■「接続先に authorized_keys が設置されているか」
→ 公開鍵がある(と思われる) ~/.ssh/ディレクトリの中が見れない。(実際にあるか不明)
Permission denied. Please contact your web hosting service provider for assistance.
■「パーミッションは適切か」
→秘密鍵のパーミッションを600に設定しましたが、
エラー内容は変わりませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Webサーバー:Apache
PC:Mac
初心者なので、不足情報などあればご指摘ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
