sanitize.cssをインストールしてvs codeを開くと、sanitize.cssのファイルが黄色になっています。
具体的には、heightとwidthの右のコードの部分に波線がついている状態です。
これはHTMLの中で対象のコードがないからでしょうか?
それとも、インストール時などで何か設定などをする必要があるのでしょうか?
HTML
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 7 <title>BugFix web Page</title> 8 <meta name="description" content="sample text"> 9 <link rel="preconnect" href="https://fonts.googleapis.com"> 10 <link rel="preconnect" href="https://fonts.gstatic.com" crossorigin> 11 <link href="https://fonts.googleapis.com/css2?family=Montserrat:wght@700&family=Noto+Sans+JP:wght@400;700&display=swap" rel="stylesheet"> 12 <link rel="stylesheet" href="./assets/css/sanitize.css"> 13 <link rel="stylesheet" href="./assets/css/style.css"> 14</head> 15<body> 16 17 18 19 20 21 <script src="./assets/js/app.js"></script> 22</body> 23</html>
css
1dialog { 2 background-color: white; 3 border: solid; 4 color: black; 5 display: block; 6 height: -moz-fit-content; 7 height: -webkit-fit-content; 8 height: fit-content; 9 left: 0; 10 margin: auto; 11 padding: 1em; 12 position: absolute; 13 right: 0; 14 width: -moz-fit-content; 15 width: -webkit-fit-content; 16 width: fit-content; 17}
> 具体的には、heightとwidthの右のコードの部分に波線がついている状態です。
マウスを重ねると詳細が出るかと思いますが、それは確認してみましたか?
コメントありがとうございます。
今、確認しました。
Specifies the height of the content area, padding area or border area (depending on 'box-sizing') of certain boxes.
Syntax: <viewport-length>{1,2}
MDN Reference
[CSSTree] Invalid value for `height` property
利用できるクイックフィックスはありません
という内容の文章が6つとも出ました。長くてすみません。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー