質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
phpMyAdmin

phpMyAdminはオープンソースで、PHPで書かれたウェブベースのMySQL管理ツールのことです。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

解決済

2回答

592閲覧

Q&A掲示板の回答への返信を複数実装したい

homepage-site

総合スコア54

phpMyAdmin

phpMyAdminはオープンソースで、PHPで書かれたウェブベースのMySQL管理ツールのことです。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2024/09/03 05:30

実現したいこと

Q&A掲示板を質問→回答→返信という形で実装したいのですが、返信機能をツリー構造にした場合いくつか問題点がありそうで悩んでおります。

発生している問題・分からないこと

問題➀返信できる深さの上限を決めないとユーザーにとって見にくくなる可能性が高い
問題➁ネストが深くなると段下げして表示している場合、無限にネストすると無限の幅が必要

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

1つの方法としてチャットシステムのように無限スクロールにする方法があるかと思うのですが、その他に対策などありますでしょうか?

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2024/09/03 07:08

ツイッターもスラドもはてな匿名ダイアリーも無限にレスを付けることができる仕様だと思いますが、デザインによって何とでもなっていますよね。 もう少し質問を絞った方がいいのでは。
homepage-site

2024/09/03 12:52

Lhankor_Mhyさんアドバイスありがとうございます。 他の方の指摘の通りソースコードを見てからの方が良かったです申し訳ありません。
tezcello

2024/09/03 17:16

あまり聞きたくない言葉だろうけれど... 「○○と思ったので△△にしました」ってのを(他の質問も合わせて)とてもたくさん書かれています。 ですが、殆どの○○や△△が、短慮や調査不足の様です。 閃いた事を大切にするのは良いでしょうけれど、類似のモノがなぜそれを採用していないのか、本当にその閃きは有用なのか、△△は対応方法として有効か(適切か)等を『客観的に』検討する必要があると思います。
homepage-site

2024/09/05 04:29

tezcelloさんアドバイスありがとうございます。 もう少し考えてから質問するように気を付けます。
logres_Fan

2024/09/08 10:16

ところで、成果物はどこまで出来ているのかしら?まさか進捗状況0%じゃないですよね。
utm.

2024/09/08 11:32

自演のために思いつきで質問してるようにしか見えない
guest

回答2

0

こんな風に表現してるという例です。

linuxのカーネルのメーリングリスト
majordomoで運営されている。

https://www.spinics.net/lists/alsa-devel/

あまり深いネストは無さそうです。深いネストを実現するなら、N段より深ければ<morel...>とか表示にするとか。
また、この先の実体の表示も参考になると思います。

投稿2024/09/03 06:57

TakaiY

総合スコア13907

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

homepage-site

2024/09/03 12:58

TakaiYさん回答ありがとうございます、ソースコードをデザインの参考にさせていただきます。
guest

0

ベストアンサー

Q&Aを明確にスレッド分けするなら無限にネストすればいいと思いますが、teratailのように
(1)質問
(2)回答 : 並列可
(3)回答への返信: 並列可
運営側がそれで満足ならば上記でとどめても良いでしょう。
正解はありません

補足

枝分岐ではないですが、gmailでメールのやりとりをしていると数十ネスト平気でしますよね?
デバッグでソースを確認すればひたすらblockquoteとdivでネストしていっているのを見ることができると思います
処理的にはこれに習う感じでしょうかね・・・

投稿2024/09/03 06:10

編集2024/09/03 07:04
yambejp

総合スコア116921

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

homepage-site

2024/09/03 13:16

yambejpさん回答ありがとうございます。 テラテイルと同じ仕組みも考えてみたのですが、利用者登録がない場合に深度をもつことで質問への回答、回答への返信などが入り乱れることが想像されるためツリー型にした方が便利だと思いました。 gmail のネストの仕組みを参考にすることは無かったです調べてみるのも良さそうですね。 ライブドアブログや Youtube にコメントがたくさんついている点に着目しており、ツリー構造にすることで掲示板が盛り上がるのではないかという発想に至りました。
mingos

2024/09/03 14:57

ネストが深くなり過ぎても使いにくいと感じますが。 teratailのように浅い階層でも十分に使いやすいと思いますがどうでしょうか。
homepage-site

2024/09/05 04:30

mingosさんアドバイスありがとうございます。 浅い階層でもよいとは思うのですがそれだと既存の掲示板と変わらず、回答をブラッシュアップするほうがよいのではないかと考えております。
tezcello

2024/09/08 08:20

> 浅い階層でもよいとは思うのですがそれだと既存の掲示板と変わらず 返信への返信を別階層にする時点で、無制限にしないと意味がないのでは? だって、N階層への返信(=N+1階層)なのに、上階層(=N-1階層)への返信と同層(=N階層)になるのは嫌なんでしょ? 4層はやるけど7層はダメなのは、筋が通らないのでは? > 深さの上限を決めないとユーザーにとって見にくくなる 上限を決めるという事は、どの階層への返信なのか判らなくなる事だと気が付いていますか? 利用者はインデントが深くなる事よりも、どの階層への返信であるかが判らない方を受け入れると考えてますか? __そうだと思えばやれば良い __結局は運営する側が決まる事なので > ネストが深くなると段下げして表示している場合、無限にネストすると無限の幅が必要 必要ならばやるしかないので… それでも、横スクロールできる様にするとか、注目している階層の前後以外は各層のインデントを1px等の極小にする(JavaScriptで出来るかもしれないし、できないかもしれない)とか、まだまだやれそうな事はあると思います
homepage-site

2024/09/08 11:00

Q.返信への返信を別階層にする時点で、無制限にしないと意味がないのでは? だって、N階層への返信(=N+1階層)なのに、上階層(=N-1階層)への返信と同層(=N階層)になるのは嫌なんでしょ? 4層はやるけど7層はダメなのは、筋が通らないのでは? A.tezcelloさん回答ありがとうございます、無制限で作成するように進めております。 Q.上限を決めるという事は、どの階層への返信なのか判らなくなる事だと気が付いていますか? 利用者はインデントが深くなる事よりも、どの階層への返信であるかが判らない方を受け入れると考えてますか? A.回答ありがとうございます、返信と同層になるということが頭から抜けておりました。 上限は設けるべきではなさそうです。 Q.ネストが深くなると段下げして表示している場合、無限にネストすると無限の幅が必要 必要ならばやるしかないので… それでも、横スクロールできる様にするとか、注目している階層の前後以外は各層のインデントを1px等の極小にする(JavaScriptで出来るかもしれないし、できないかもしれない)とか、まだまだやれそうな事はあると思います A.アドバイスありがとうございます、間隔を調節する等もう少し考えてみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問