実現したいこと
ネットワーク内のPCのフォルダが参照できません。
接続先PCはWindows10Proです。
接続先PCはローカルアカウント接続です。
接続するPCはWindows11Proです。
接続するPCはMicrosoftアカウント接続です。
PINGの応答はします。
いつものように「\192.168.0.222\public」とすると「\192.168.0.222\publicにアクセスできません。」とメッセージが表示されます。
インターネットで検索したら、
「.\デバイス名\ユーザー名」で接続できると書いてあったので、試しましたがWEBブラウザが開くだけです。
何方か接続方法をご存じの方がおられましたら、ご指導お願いします。
「いつものように」の状況がわかりません。以前は同じ設定で開いていたが急に開かなくなったのか?敬虔的になんとなくいままでやれてたはずなんだけど、今回始めてそのPCから接続を試したらダメだったのか?どうい状況でしょう?
ちなみにネットワーク経由で公開フォルダを参照する場合円マーク(バックスラッシュ)は2つ重ねないといけませんが表記はタイプミスでしょうか?「\\192.168.0.222\public」
「いつものように」と「インターネットで検索したら」以降の意味が分かりませんが、
先頭の「\」を2つ重ねてあげるとうまくいくかもしれません。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/io/file-path-formats
UNC パス
・サーバーまたはホストの名前。先頭に \\ が付きます。
teratailの仕様で
\\ ⇒ \
になっただけの模様
「いつものように」とは、
・この環境で昨日までずっと接続できていたが、今日初めてできなかった。特に何か変更したつもりはない
・この環境では接続を試みるのはそもそも初めてだが、他の環境ではこの方法でやってきた
のどちらでしょうか?
前者であれば(意図していない)変化点を探ることになるし、後者であれば前提条件が満たされているかの確認になります。