質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

解決済

1回答

5600閲覧

Wordpressのデータベースをwordmoveコマンドでpullしたいが、mysqldumpに失敗している?

mustardo3

総合スコア8

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/03/21 14:57

編集2017/03/21 15:00

ご覧いただきありがとうございます。

Wordpressで本番環境(エックスサーバー)とローカル環境(Mac OSX最新)を構築中の諸々開発初学者です。
VCCW+VirtualBox+Vagrantでローカルに仮想マシン(VM)を立て、wordmoveを使って本番とローカルを同期できるのが目標です。
本番のWordpressデータのほとんどをwordmoveコマンドでpullできた(ローカルに落とせた)のですが、
データベースだけはpullできないという状況です。

<解決したいこと>

本番のWordpressのデータベースをwordmoveコマンドでpullしたい。
が、mysqldumpに失敗している模様。

<原因の予想>

1・エックスサーバーがデータベースだけはSSH接続できないようになっている?
→2016-2017年でもエックスサーバー+wordmoveで運用している事例を散見するので、ない気がする。

2・エックスサーバーとVCCWのmySQLとmysqldumpのバージョンが違う?
→確かに違うがこれが原因かは当方では特定できず。

・vccw:Ver 14.14 Distrib 5.7.16, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper/Ver 10.13 Distrib 5.7.16, for Linux (x86_64) ・Xserver:Ver 14.12 Distrib 5.0.95, for redhat-linux-gnu (x86_64) using readline 5.1/ Ver 10.11 Distrib 5.0.95, for redhat-linux-gnu (x86_64)

3・ホスト名、ユーザー名、サーバ名、パスワード、ポート番号などが違う?
→合っている。ただしMovefile上にはポート番号を指定していない(問題ないはず)

<ターミナルのログ>

wordmoveでpullした時のログを以下に記述します。※一部伏字にしています

▬▬ ✓ Pulling Database ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ local | mysqldump --host=localhost --user=wordpress --password=wordpress --default-character-set=utf8 --result-file="/var/www/html/wp-content/local-backup-1490103762.sql" wordpress mysqldump: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure. gzip --best --force "/var/www/html/wp-content/local-backup-1490103762.sql" local | gzip --best --force "/var/www/html/wp-content/local-backup-1490103762.sql" remote | mysqldump --host=mysqlXXXX.xserver.jp --user=XXXX\ --password=XXXX --default-character-set=utf8 --result-file="/home/XXXX/XXXX/public_html/wp-content/dump.sql" XXXX /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/deployer/ssh.rb:57:in `remote_run': Error code 2 returned by command "mysqldump --host=XXXX --user=XXXX\ --password=XXXX --default-character-set=utf8 --result-file="/home/XXXX/XXXX/public_html/wp-content/dump.sql" XXXX": mysqldump: Got error: 1045: Access denied for user 'XXXX '@'svXXXX.xserver.jp' (using password: YES) when trying to connect (Wordmove::ShellCommandError) from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/deployer/ssh.rb:67:in `download_remote_db' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/deployer/ssh.rb:37:in `pull_db' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/cli.rb:69:in `block in pull' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/cli.rb:37:in `block in handle_options' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/cli.rb:36:in `each' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/cli.rb:36:in `handle_options' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/cli.rb:68:in `pull' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/thor-0.19.4/lib/thor/command.rb:27:in `run' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/thor-0.19.4/lib/thor/invocation.rb:126:in `invoke_command' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/thor-0.19.4/lib/thor.rb:369:in `dispatch' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/thor-0.19.4/lib/thor/base.rb:444:in `start' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/exe/wordmove:6:in `<top (required)>' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/bin/wordmove:23:in `load' from /home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/bin/wordmove:23:in `<main>'

情報など不足あれば、お声かけくださいい。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

1・エックスサーバーがデータベースだけはSSH接続できないようになっている?
→2016-2017年でもエックスサーバー+wordmoveで運用している事例を散見するので、ない気がする。

エラーメッセージからすると、SSH 経由でエックスサーバ側の
データベースに接続できている気がします。

2・エックスサーバーとVCCWのmySQLとmysqldumpのバージョンが違う?
→確かに違うがこれが原因かは当方では特定できず。

今回のエラーとは、無関係の可能性が高いです。

3・ホスト名、ユーザー名、サーバ名、パスワード、ポート番号などが違う?
→合っている。ただしMovefile上にはポート番号を指定していない(問題ないはず)

「ユーザ名(user: )」にゴミが入っている気がするのですが・・・

「Movefile」の中身を抜粋(内容は推測です)

production: database: name: "XXXX" user: "XXXX " ← 「ユーザ名」の末尾にスペース(もしくはゴミ)が入っていません? password: "XXXX" host: "svXXXX.xserver.jp" charset: "utf8"

他の原因だとすると、厄介かもしれません。


(補足)回答に関して

ログの内容:

remote | mysqldump --host=mysqlXXXX.xserver.jp --user=XXXX\ --password=XXXX --default-character-set=utf8 --result-file="/home/XXXX/XXXX/public_html/wp-content/dump.sql" XXXX

--user=XXXX\
→ データベースのユーザ名に \ が入っている。

(意図的に改行を入れてあります)

/home/vagrant/.gem/ruby/2.3.0/gems/wordmove-2.0.0/lib/wordmove/deployer/ssh.rb:57:in `remote_run': Error code 2 returned by command "mysqldump --host=XXXX --user=XXXX\ --password=XXXX --default-character-set=utf8 --result-file="/home/XXXX/XXXX/public_html/wp-content/dump.sql" XXXX": mysqldump: Got error: 1045: Access denied for user 'XXXX '@'svXXXX.xserver.jp' (using password: YES) when trying to connect (Wordmove::ShellCommandError)

user 'XXXX '@'svXXXX.xserver.jp'
'XXXX '@' にスペースが入っている気が。

投稿2017/03/21 15:34

編集2017/03/21 15:49
gorogoroIT

総合スコア447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mustardo3

2017/03/21 16:09 編集

gorogoroITさんにまたも助けられました。 私もログを見て「あれ?半角ずれてる箇所があるーーでもuserの値には半角スペースないし、Movefileのユーザー名の「頭」にも半角スペースはない。うん、問題ないな と思っていました。 まさか「お尻」の方に半角スペースがあったとは、、、 確かにuserの値のお尻に妙なバックスラッシュがあります。 今になればわかりますが全く発見できませんでした。 2度も半角スペースの入力ミス(なぜ入ったのだろう、、、再発防止したい)で質問を送ってしまうとは。 我ながら情けなく思いますが、ともかくも解決しました! おかげさまで、ついにローカル環境が構築できました! この感動をgorogoroITさんに捧げます。 本当にありがとうございました!! 多分pushはうまくいくと思います。 ステージング環境も作ってヘマやらないようにします。 万一の時はーーまず半角スペースを血眼になって探してからーー質問するかもしれません。 その際は、何卒よろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問