質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

4回答

3178閲覧

java 初歩の初歩の入り口の質問 identifierエラー

ppmo

総合スコア88

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/06 01:24

###前提・実現したいこと
これをエラーの出ない形に変えたい

###発生している問題・エラーメッセージ
エラー <identifier>がありません

###該当のソースコード
java

class tes{
public static void main(String arg[]){
System.out.println("tes");
}
}
class subc(){
System.out.println("subc");
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

まず後半のクラス宣言に()が要らない
そしてその後半のクラスのSystem.out.printlnがメソッドに属さず浮いているので
何かしらのメソッドの中に入れる

投稿2017/03/06 02:22

swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppmo

2017/03/06 02:26

ありがとうございます 指摘どおりに修正することで解決しました
guest

0

あー、もしかして、ファイル名とクラス名が一致していない?

ソースファイルのファイル名と、
実行しているJavacコマンドを追記してください。

投稿2017/03/06 02:12

編集2017/03/06 02:12
abs123

総合スコア1280

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppmo

2017/03/06 02:19

ソースファイル名は下のようにしていますが >javac tes08.java class tesにpublicを書かなければ ソースファイル名とクラス名が違ってもコンパイルが通ることを確認しています
guest

0

class subc()ってなに?

投稿2017/03/06 01:36

toutou

総合スコア2050

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppmo

2017/03/06 01:40

一つのソースの中にクラスが書けるのかと。 ()は不要のようでした
toutou

2017/03/06 01:46

どこの行にエラー文がでてるのか。その内容を正確にのせる。話はそれからだ。
guest

0

class subc{
public void...

そんなシンプルなエラーメッセージでしたか?
エラーにはソースファイル名と行番号が入っているはずです。それを見て下さい。

投稿2017/03/06 01:28

編集2017/03/06 01:29
Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppmo

2017/03/06 01:32

どう書けばいいのかを教えてください
Zuishin

2017/03/06 01:35

エラーメッセージとソース全文を書いて下さい。
ppmo

2017/03/06 01:36

すみません 書いてありましたね やってみます
ppmo

2017/03/06 01:36

質問がソース全文です
Zuishin

2017/03/06 01:41 編集

だとしたら、subc 内は呼ばれていませんので不要です。
ppmo

2017/03/06 01:43

まだ使っていませんが そのコードがあっても 質問タイトルどおりエラーをなくしたいのです そういう方法があるかと思い質問しています
Zuishin

2017/03/06 01:48

「前提・実現したいこと」に書くべきは「一つのファイルに複数クラスが書けるのか」、「発生している問題・エラーメッセージ」に書くべきは、出ているエラーの全文です。 自分にわかっていることがみんなに分かるわけではありません。 目的が分かれば適切な回答がつけられますが、分からなければ手探りになります。 コードを変えずにエラーを無くすのは不可能です。どこまで変えられるのかが分からなければ、つまりそのコードの目的が分からなければ適切なコードは示せません。 質問を書き直して下さい。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問