sshでの公開鍵認証で必ずパスワードを聞かれます。
聞かれないためにはどうすれば良いでしょうか?
設定は以下の通りです。
クライアント側
# .ssh のディレクトリ drwx------ .ssh # 700
# クライアントの秘密鍵 -rw------- id_rsa # 600
サーバー側
# .sshのディレクトリ drwx------ .ssh #700
# 公開鍵 -rw------- authorized_keys # 600
# ユーザーのホームディレクトリ drwx------ user # 700
サーバーへのssh接続のコマンド
$ ssh -i ~/.ssh/id_rsa user@203.0.113.0 user@203.0.113.0's password:
/usr/sbin/sshd -d
と デバッグモードで起動すれば、パスワードは聞かれませんでした。
またはこのパスワードが聞かれる時はどこのログを見ればよいでしょうか?
以下でログを確認しますが、特別なログは確認できません。
# tailf /var/log/secure

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー