###前提・実現したいこと
ファイルサーバーに、特定ユーザーのみアクセスできるフォルダを作りたい。
ファイルサーバー:F_pc(windowsServe 2008 rなし)
アクセス端末 :C_pc(windows7)
1.F_pcにadministratorでログイン
2.ユーザーF_pc_user_1,F_pc_user_2を作成。所属グループはなし
3.Dドライブ配下のtest_1,test2フォルダに共有設定。共有名はそれぞれTEST_WORK_1,TEST_WORK_2。
4.「D:\test_1」の共有アクセス許可から「everyone」を削除して、pc_user_1,administratorを追加
5.「D:\test_2」の共有アクセス許可から「everyone」を削除して、pc_user_2,administratorを追加
6.F_pcログオフ
7.C_pcにadministratorでログイン。
8.エクスプローラーを開いて、「\F_pc\TEST_WORK_1」でアクセス(F_pcは実際はIPです。)で共有フォルダにアクセス。
→アクセスできるが「ユーザー/パスワードを入力する認証ダイアログが表示されない。※1
9.エクスプローラーを開いて、「\F_pc\TEST_WORK_2」でアクセス(F_pcは実際はIPです。)で共有フォルダにアクセス。
→アクセスできるが「ユーザー/パスワードを入力する認証ダイアログが表示されない。※2
11.C_pcログオフ
12.F_pcにadministratorでログイン
「D:\test_1」の共有アクセス許可からadministoratorを削除
13.F_pcログオフ
14.C_pcにadministratorでログイン
15.エクスプローラーを開いて、「\F_pc\TEST_WORK_1」でアクセス(F_pcは実際はIPです。)で共有フォルダにアクセス。
→アクセス権がないと出てアクセスできない。※3
16.コントロールパネル→資格マネージャから資格情報を追加(追加時にはなにも設定されていない)
追加情報は、F_pc,pc_user_1,*****(「2」で作成したユーザーのパスワード)
17.エクスプローラーを開いて、「\F_pc\TEST_WORK_1」でアクセス(F_pcは実際はIPです。)で共有フォルダにアクセス。
→アクセスできる※4
ここで質問なのですが、
①※1、※2でなぜダイアログが表示されないのか?
②※3ではじかれる原因はC_pcのログインユーザーとパスワードでアクセスしようとしているから?
③※4でアクセスできるのは出来るのですが、どんなユーザーでクライアントPCにログインしていようとも
ダイアログ認証で認証して共有接続したいがそもそもそんな事が可能か?
ひとまずここまで読んでくださった方に感謝ですmm
ご教示お願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/17 04:05
2017/02/19 00:25