最近Pythonを始めた者です。
困っているので助けていただきたいです。
Python3.9.7とcuda11.3をインストール後、
pytorchを
stable(1.12.1)
windows
pip
Python
cuda11.3
でインストールしました。そしてPython側で
impor torch
x=torch.rand(5,3)
print(x)を実行して正確に出力できました。
しかし、その後の
import torch
print(torch.cuda.isavailable())を実行したらfalseと表示されてしまいました。
trueにするにはどうすればいいのでしょうか?
> でインストールしました。
の「pip install torch...」を実行した時と同じ状態で、
pip show torch
を実行してください
いろいろ表示される中に「Location:」で始まる行があるので、そこに書かれてるパスを記録してください
(「pip install...」ではなく「pip3 install...」を実行したなら、それに合わせて「pip3 show...」としてください)
次に、pythonで「print(torch.cuda.is_available())」を実行したらfalseとなる状態で、
print((torch.__path__))
を実行してください
その結果表示されるパスの最後の「torch」を除く部分までは、「pip show...」で記録したパスと一致しますでしょうか?
はい、一致しております。
お使いのgpuに合ってるドライバーをインストールしてありますでしょうか?
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
ここからもう一度インストールし直す感じですか?
お使いのgpuに合ってるドライバーを既にインストール済みならば、追加でインストールする必要はありません
もう一度インストールしても、それが悪さをするわけでは無いので、ちゃんとインストールされてるか不安ならば、上記Webページからお使いのgpuに合う最新のドライバーを落としてインストールしたらいいと思います
【追記】
https://docs.nvidia.com/cuda/cuda-toolkit-release-notes/
の「Table 2.」によると、windowsでのcuda 11.3の場合は、ドライバーのバージョンは452.39以上が必要だそうです
(もちろん、もっと新しいのでも大丈夫です)
ありがとうございます。
ドライバーがインストールされていなかったようなのでインストールしましたが、互換性が無いと言われて失敗してしまいました。その後windows10に対応しているらしい設定でも試しましたが同じ結果でした。何か他に設定が必要なのでしょうか?
使用しているPCは「LIFEBOOK WU2/D2」です。
> 使用しているPCは「LIFEBOOK WU2/D2」です。
https://www.fmworld.net/fmv/uh/1907/spec/?wu2d2_ulight=1&0=1&_bdld=1Jmn5W.odpfLkf.1663649726
を見ても、nvidiaのgpuは搭載されてませんが、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1065045.html
みたいにgpuを外付けしてるのでしょうか?
すみません、知恵袋の方は削除いたしました。
それと本体だけではpytorchは使えないということでしょうか?
PCに疎くて申し訳ありません。
大学の課題で指定されており、これまでインストールしたアプリでpythonを使わないといけないのです。
> 本体だけではpytorchは使えないということでしょうか?
cpuでは使えます
下記は大丈夫だったのですよね
> x=torch.rand(5,3)
print(x)を実行して正確に出力できました。
gpu(cuda)は使えません
https://qiita.com/Ryujikoyasu/items/828b36558adc253dac28
cudaは、nvidiaのgpuを使って計算するためのものなので、
https://ja.wikipedia.org/wiki/CUDA
パソコンにnvidiaのgpuが付いてる必要があります
> 大学の課題で指定されており、
gpu無しでcpuで大丈夫かは、課題次第ですね
「cudaが使えるgpu有りのパソコン」という指定はされてないのですか?
インストール
・python v.3.9.7
・git
・pytorchの入手
・CUDA 11.3入手(RIP推奨/conda未動作)
しか課題には書かれていませんでした。
> CUDA 11.3入手
って書いてあるってことは、gpu(cuda)が使えるのが前提の課題かもしれませんよ
課題を出した人に確認してみてください
「パソコンにnvidiaのgpuが付いてないので、cudaが使えませんが、大丈夫ですか?」って
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー