レコードのデータを月ごと、日ごとに集計して結果を表に出したいです。
レコードのカラムのひとつに日付データが入っています。
その日付をもとに月ごと、日ごとに集計したいです。
最終的には表として表示させたいです。
SQLをどのようにしたらいいかお助けください。
お願いいたします。
追記
説明不足ですみません。
DBサーバはpostgresです。
日付の形は、timestamp without time zoneです。
「2016-07-13 15:26:49.754672」といった形で表示されています。
表として表示というのは
1日(1か月)何件のデータがあるか見たいためそれを表に表示させたいと思っています。
とりあえず1日何件あるか集計するSQLを調べています。
データベースによってやり方が異なります。また、扱っている日付型の作りでも異なります。使用しているデータベース、それから日付フィールドの型が日付型以外の場合、型情報と実際の保存データのサンプルを例示してください。

DB サーバーは何ですか? 「表として表示」とは具体的に何を使ってどこに表示するのですか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー



