###前提・実現したいこと
Windowsのコマンドラインから、
type con > (コンピュータ名)\(プリンタ共有名)
などとして印刷がしたいです。
できないならそれでもよいのですが、原因というか理由が知りたいです。
プリンタは共有設定をしてある{共有設定をしないと(コンピュータ名)\(プリンタ共有名)とできない}、LANでつないであるプリンタです。
###発生している問題
以下の入力例のようにやると、typeコマンドをリダイレクトしたりcopyコマンドを使っても何も起こりません。
しかしnotepad.exe /pt 云々だとプリントがちゃんとできます。
追記:printコマンドについては回答で教えていただいたデバイス指定の/D:をつけても印刷できないのは、教えて!gooのprintコマンドでプリントできない質問にあるように、
MS-DOS 5.0用のPRINT.EXEは、Windowsのコマンドプロンプトでは動作しません。
本来、PRINT.EXEはMS-DOS 5.0動作中に「常駐してバックグラウンドで」印刷を行います。
しかし「常駐してバックグラウンドでの動作」は「Windowsのコマンドプロンプトではサポートされてない」ので「PRINT.EXEは、プリンタにイニシャライズコマンドを送信後、常駐しようとして常駐できず、なにもしないで終る」のです。
というのが原因...かとも思いますがネット上にはコマンドプロンプトでprintコマンドが使えているような情報も有るんで詳細はわかりません。
###該当のソースコード
notepad.exe /pt "c:\Users(ユーザー名)\t.text" "\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330" rem これだとプリントがちゃんとできる! type con > \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330 rem エラーもなにもおこらない(印刷できない) copy t.text \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330 rem エラーもなにもおこらない(印刷できない) print t.text /D:\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330 rem 「C:\Users(ユーザー名)\t.textは印刷中です」表示がでる(印刷できない) rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因?
###試したこと
まず
type con > prn や type con > lpt1 を試してみました。
それだと「ファイルが見つかりません」と言われるので、
Yahoo知恵袋でのコマンドプロンプトでのUSBプリンタなどの使用の質問をみて、プリンタの共有設定をして、
type con > \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
や
copy t.text \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
を試してみました。がプリントできなかったので質問しました。
(でもnotepad.exe /ptだとプリントできる)
なお、MS Officeやブラウザなど普通のWindowsアプリケーションからは印刷ができます。pingもちゃんと応答があります。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Windows10 (10.0.14393)です。
プリンタはCanon MG6330で、無線にてLANに接続しています。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/05/04 03:59
2019/05/04 04:10
2019/05/04 04:25