質問編集履歴
7
printコマンドにかんして修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
2
|
Windowsのコマンドラインから、
|
3
|
-
type con > \
|
3
|
+
type con > \(コンピュータ名)\(プリンタ共有名)
|
4
4
|
などとして印刷がしたいです。
|
5
5
|
できないならそれでもよいのですが、原因というか理由が知りたいです。
|
6
6
|
|
7
|
-
プリンタは共有設定をしてある{共有設定をしないと\
|
7
|
+
プリンタは共有設定をしてある{共有設定をしないと\(コンピュータ名)\(プリンタ共有名)とできない}、LANでつないであるプリンタです。
|
8
8
|
|
9
9
|
###発生している問題
|
10
10
|
以下の入力例のようにやると、typeコマンドをリダイレクトしたりcopyコマンドを使っても何も起こりません。
|
@@ -17,22 +17,22 @@
|
|
17
17
|
>
|
18
18
|
> しかし「常駐してバックグラウンドでの動作」は「Windowsのコマンドプロンプトではサポートされてない」ので「PRINT.EXEは、プリンタにイニシャライズコマンドを送信後、常駐しようとして常駐できず、なにもしないで終る」のです。
|
19
19
|
|
20
|
-
というのが原因...かと思います
|
20
|
+
というのが原因...かとも思いますがネット上にはコマンドプロンプトでprintコマンドが使えているような情報も有るんで詳細はわかりません。
|
21
21
|
|
22
22
|
###該当のソースコード
|
23
23
|
```コマンドプロンプト
|
24
|
-
notepad.exe /pt "c:\Users
|
24
|
+
notepad.exe /pt "c:\Users(ユーザー名)\t.text" "\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330"
|
25
25
|
rem これだとプリントがちゃんとできる!
|
26
26
|
|
27
|
-
type con > \
|
27
|
+
type con > \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
28
28
|
rem エラーもなにもおこらない(印刷できない)
|
29
29
|
|
30
|
-
copy t.text \
|
30
|
+
copy t.text \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
31
31
|
rem エラーもなにもおこらない(印刷できない)
|
32
32
|
|
33
|
-
print t.text /D:\
|
33
|
+
print t.text /D:\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
34
|
-
rem 「C:\Users
|
34
|
+
rem 「C:\Users(ユーザー名)\t.textは印刷中です」表示がでる(印刷できない)
|
35
|
-
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因
|
35
|
+
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因?
|
36
36
|
|
37
37
|
|
38
38
|
```
|
@@ -42,9 +42,9 @@
|
|
42
42
|
type con > prn や type con > lpt1 を試してみました。
|
43
43
|
それだと「ファイルが見つかりません」と言われるので、
|
44
44
|
[Yahoo知恵袋でのコマンドプロンプトでのUSBプリンタなどの使用の質問](http://okwave.jp/qa/q1161489.html)をみて、プリンタの共有設定をして、
|
45
|
-
type con > \
|
45
|
+
type con > \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
46
46
|
や
|
47
|
-
copy t.text \
|
47
|
+
copy t.text \DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
48
48
|
を試してみました。がプリントできなかったので質問しました。
|
49
49
|
(でもnotepad.exe /ptだとプリントできる)
|
50
50
|
|
6
printコマンドを除外
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,7 +8,6 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
###発生している問題
|
10
10
|
以下の入力例のようにやると、typeコマンドをリダイレクトしたりcopyコマンドを使っても何も起こりません。
|
11
|
-
printコマンドだと「デバイスPRNを初期化できません」というエラーがでます。
|
12
11
|
しかしnotepad.exe /pt 云々だとプリントがちゃんとできます。
|
13
12
|
|
14
13
|
追記:printコマンドについては回答で教えていただいたデバイス指定の/D:をつけても印刷できないのは、[教えて!gooのprintコマンドでプリントできない質問](https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.html)にあるように、
|
5
printコマンドを修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
|
|
32
32
|
rem エラーもなにもおこらない(印刷できない)
|
33
33
|
|
34
34
|
print t.text /D:\\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
35
|
-
rem 「
|
35
|
+
rem 「C:\Users\(ユーザー名)\t.textは印刷中です」表示がでる(印刷できない)
|
36
36
|
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因っぽい
|
37
37
|
|
38
38
|
|
4
printコマンドを修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,14 +11,14 @@
|
|
11
11
|
printコマンドだと「デバイスPRNを初期化できません」というエラーがでます。
|
12
12
|
しかしnotepad.exe /pt 云々だとプリントがちゃんとできます。
|
13
13
|
|
14
|
-
追記:printコマンドについては[教えて!gooのprintコマンドでプリントできない質問](https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.html)にあるように、
|
14
|
+
追記:printコマンドについては回答で教えていただいたデバイス指定の/D:をつけても印刷できないのは、[教えて!gooのprintコマンドでプリントできない質問](https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.html)にあるように、
|
15
15
|
> MS-DOS 5.0用のPRINT.EXEは、Windowsのコマンドプロンプトでは動作しません。
|
16
16
|
>
|
17
17
|
> 本来、PRINT.EXEはMS-DOS 5.0動作中に「常駐してバックグラウンドで」印刷を行います。
|
18
18
|
>
|
19
19
|
> しかし「常駐してバックグラウンドでの動作」は「Windowsのコマンドプロンプトではサポートされてない」ので「PRINT.EXEは、プリンタにイニシャライズコマンドを送信後、常駐しようとして常駐できず、なにもしないで終る」のです。
|
20
20
|
|
21
|
-
というのが原因...かと思います。
|
21
|
+
というのが原因...かと思います。なので以降はprintコマンドは外して考えてください。
|
22
22
|
|
23
23
|
###該当のソースコード
|
24
24
|
```コマンドプロンプト
|
@@ -31,9 +31,9 @@
|
|
31
31
|
copy t.text \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
32
32
|
rem エラーもなにもおこらない(印刷できない)
|
33
33
|
|
34
|
-
print t.text \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
34
|
+
print t.text /D:\\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
35
35
|
rem 「デバイスPRNを初期化できません」というエラー(印刷できない)
|
36
|
-
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因
|
36
|
+
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因っぽい
|
37
37
|
|
38
38
|
|
39
39
|
```
|
3
printコマンドで印刷できない理由がわかったかもしれない点を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,15 @@
|
|
11
11
|
printコマンドだと「デバイスPRNを初期化できません」というエラーがでます。
|
12
12
|
しかしnotepad.exe /pt 云々だとプリントがちゃんとできます。
|
13
13
|
|
14
|
+
追記:printコマンドについては[教えて!gooのprintコマンドでプリントできない質問](https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.html)にあるように、
|
15
|
+
> MS-DOS 5.0用のPRINT.EXEは、Windowsのコマンドプロンプトでは動作しません。
|
16
|
+
>
|
17
|
+
> 本来、PRINT.EXEはMS-DOS 5.0動作中に「常駐してバックグラウンドで」印刷を行います。
|
18
|
+
>
|
19
|
+
> しかし「常駐してバックグラウンドでの動作」は「Windowsのコマンドプロンプトではサポートされてない」ので「PRINT.EXEは、プリンタにイニシャライズコマンドを送信後、常駐しようとして常駐できず、なにもしないで終る」のです。
|
20
|
+
|
21
|
+
というのが原因...かと思います。
|
22
|
+
|
14
23
|
###該当のソースコード
|
15
24
|
```コマンドプロンプト
|
16
25
|
notepad.exe /pt "c:\Users\(ユーザー名)\t.text" "\\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330"
|
@@ -24,6 +33,7 @@
|
|
24
33
|
|
25
34
|
print t.text \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
26
35
|
rem 「デバイスPRNを初期化できません」というエラー(印刷できない)
|
36
|
+
rem 追記:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3793052.htmlのNo.1の回答が原因か
|
27
37
|
|
28
38
|
|
29
39
|
```
|
2
ソースコード?の並びを変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
コマンドラインからネットワークプリンタでの印刷ができません
|
1
|
+
コマンドラインからprintやcopyでネットワークプリンタでの印刷ができません
|
body
CHANGED
@@ -13,6 +13,9 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
###該当のソースコード
|
15
15
|
```コマンドプロンプト
|
16
|
+
notepad.exe /pt "c:\Users\(ユーザー名)\t.text" "\\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330"
|
17
|
+
rem これだとプリントがちゃんとできる!
|
18
|
+
|
16
19
|
type con > \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
17
20
|
rem エラーもなにもおこらない(印刷できない)
|
18
21
|
|
@@ -22,8 +25,7 @@
|
|
22
25
|
print t.text \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
23
26
|
rem 「デバイスPRNを初期化できません」というエラー(印刷できない)
|
24
27
|
|
25
|
-
|
28
|
+
|
26
|
-
rem これだとプリントがちゃんとできる!
|
27
29
|
```
|
28
30
|
|
29
31
|
###試したこと
|
1
notepad\.exe /ptではプリントできるということを明示
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,6 +9,7 @@
|
|
9
9
|
###発生している問題
|
10
10
|
以下の入力例のようにやると、typeコマンドをリダイレクトしたりcopyコマンドを使っても何も起こりません。
|
11
11
|
printコマンドだと「デバイスPRNを初期化できません」というエラーがでます。
|
12
|
+
しかしnotepad.exe /pt 云々だとプリントがちゃんとできます。
|
12
13
|
|
13
14
|
###該当のソースコード
|
14
15
|
```コマンドプロンプト
|
@@ -34,6 +35,7 @@
|
|
34
35
|
や
|
35
36
|
copy t.text \\DESKTOP-0S6C7JD\CanonMG6330
|
36
37
|
を試してみました。がプリントできなかったので質問しました。
|
38
|
+
(でもnotepad.exe /ptだとプリントできる)
|
37
39
|
|
38
40
|
なお、MS Officeやブラウザなど普通のWindowsアプリケーションからは印刷ができます。pingもちゃんと応答があります。
|
39
41
|
|