何故、エラーが起こるのかがわかりません。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,061
// しらべる
TreasureEvent treasure = hero.search();
if (treasure != null) {
// かちゃ
waveEngine.play("treasure");
// メッセージをセットする
messageWindow.setMessage(treasure.getItemName() + "を てにいれた。");
// メッセージウィンドウを表示
messageWindow.show();
maps[mapNo].removeEvent(treasure);
// TODO: ここにアイテム入手処理を入れる
return; // しらべた場合ははなさない
}
上のプログラムはSPACEキーを押したときにメッセージなどを表示するプログラムです。
public class TreasureEvent extends Event {
// 宝箱に入っているアイテム名
private String itemName;
/**
* @param x X座標
* @param y Y座標
* @param itemName 手に入るアイテム名
*/
public TreasureEvent(int x, int y, String itemName) {
// 宝箱のチップ番号は17でぶつかる
super(x, y, 20, true);
this.itemName = itemName;
}
/**
* アイテム名を返す
*/
public String getItemName() {
return itemName;
}
/**
* イベントを文字列に変換(デバッグ用)
*/
public String toString() {
return "TREASURE:" + super.toString() + ":" + itemName;
}
}
このプログラムは、上のしらべるという動作をしたときにitemNameを返すプログラムでそれぞれ違うクラスで宣言しています。
MOVE,9,14,18,0,39,30
MOVE,10,14,19,0,40,30
TREASURE,4,5,ホン
上のように、ホンが取れる場所を座標で指定し、そこでSPACEキーが押されたらホンを手に入れたというメッセージが出るようにしたいのですが、何故かうまくいかずに、固まってしまいます。
WARNING: Could not open/create prefs root node Software\JavaSoft\Prefs at root 0x80000002. Windows RegCreateKeyEx(...) returned error code 5.
Exception in thread "Thread-14" java.lang.NullPointerException
at MessageEngine.drawCharacter(MessageEngine.java:67)
at MessageWindow.draw(MessageWindow.java:125)
at MainPanel.gameRender(MainPanel.java:210)
at MainPanel.run(MainPanel.java:124)
at java.lang.Thread.run(Thread.java:745)
これが、エラーで現れるメッセージです。
この五か所にエラーが出ているのか、これ以外が原因でエラーが起こっているのか、判別がつきません。
試しに指定されたプログラムを消したら消したでエラーが起こります。
アドバイスをお願いします。あと、もし情報不足でしたら、どういう情報が必要なのかを教えてください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
原因は判明していませんが同じ現象ですね。
JavaSoft/Prefsがないとか何かエラー
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
-1
とりあえずエラーが出てるところを消す以外の方法で解消したらどうでしょうか。そのまま消すと新たにエラーが出るのは当然かと。それが原因か判断はそれからでもいいかと。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/03 22:11
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\JavaSoft\Prefs
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21496098
に「work around=回避策」として載っていたものです。回避策というぐらいですから不具合なのかなと思いました。