Q&A
解決済
1回答
1226閲覧
総合スコア50
CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。
CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。
0グッド
0クリップ
投稿2017/02/02 19:47
0
###困っていること CSSにて背景画像を画面いっぱいより少し大きくしたいので、background-sizeを使ってパーセント指定したところ、細かい段々模様になりました。 どうすれば段々にならず普通に画像が拡大されるのでしょうか? ###該当のコード
css1body{ 2background: url(aokuro.jpg); 3background-size:140% 140%; 4}
css
1body{ 2background: url(aokuro.jpg); 3background-size:140% 140%; 4}
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
JPEG画像はラスター画像、つまり「このピクセルがこの色」というのを画素ごとに記録した画像です。拡大してしまえば、画素以上のデータはないので、今ある画素を使ってモザイク状に出すしかありません(waifu2xのような、「ディープラーニングを応用して、画像拡大しても自然な画像を生成する」サービスもありますが、ブラウザにそこまで求めるのは酷ですし、速度も実用的ではないでしょう)。
ということで、JPEG画像である以上、拡大したときにきれいに拡大されないのは仕方ないです。元から大きな画像を使う他ありません。
投稿2017/02/02 23:08
総合スコア146853
回答へのコメント
2017/02/03 03:56
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
背景画像を拡大しようとすると段々模様になってしまいます
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/03 03:56