Wordpressを使用しています。オリジナルテンプレートで作成しているのですが、<?php get_sidebar()?>と入力したのですが、デフォルトのオリジナルテンプレートにはsidebar.phpがありません。と、するとこのsidebar.phpはどこから読み込まれているのかが知りたいです。もしかしたら他のテンプレートのsidebar.phpが読み込まれているのではないでしょうか?
ちなみに他のテンプレートを使用しない、デフォルトではsidebar.phpが存在しませんでした。
どこから読み込まれているかご教授お願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答5件
0
ベストアンサー
まず、WordPress には親テーマと子テーマという概念があります。WordPress でテーマの PHP ファイルなどを読み込む時は、子テーマ > 親テーマ > デフォルト(wp-includes/theme-compat/) という順番でファイルを探しに行きます。親テーマは子テーマの元になっているテーマを指します。子テーマについては、以下のリンクをご覧ください。
https://wpdocs.osdn.jp/%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E
ファイルの読み込みの仕組みですが、get_sidebar() 関数、get_header() 関数、get_footer() 関数の内部では、locate_template() 関数が呼ばれています。以下に示すのは、get_sidebar() 関数のコアソースです。
php
1/** 2 * Load sidebar template. 3 * 4 * Includes the sidebar template for a theme or if a name is specified then a 5 * specialised sidebar will be included. 6 * 7 * For the parameter, if the file is called "sidebar-special.php" then specify 8 * "special". 9 * 10 * @since 1.5.0 11 * 12 * @param string $name The name of the specialised sidebar. 13 */ 14function get_sidebar( $name = null ) { 15 /** 16 * Fires before the sidebar template file is loaded. 17 * 18 * The hook allows a specific sidebar template file to be used in place of the 19 * default sidebar template file. If your file is called sidebar-new.php, 20 * you would specify the filename in the hook as get_sidebar( 'new' ). 21 * 22 * @since 2.2.0 23 * @since 2.8.0 $name parameter added. 24 * 25 * @param string|null $name Name of the specific sidebar file to use. null for the default sidebar. 26 */ 27 do_action( 'get_sidebar', $name ); 28 29 $templates = array(); 30 $name = (string) $name; 31 if ( '' !== $name ) 32 $templates[] = "sidebar-{$name}.php"; 33 34 $templates[] = 'sidebar.php'; 35 36 locate_template( $templates, true ); 37}
最後にlocate_template( $templates, true );
という記述がありますが、この部分がファイルを読み込んでいる部分です。locate_template() 関数が何をしているのかというと、単純に PHP の関数である file_exists() 関数でファイルが有るか無いかをチェックして、有れば PHP の関数である require_once() 関数でファイルを読み込んでいるだけです。
改変は厳禁ですが、WordPress の関数がどのような動きをしているのか気になったら、WordPress のコアファイルを覗いてみると色々発見があり面白いと思いますよ。
投稿2017/01/31 09:53

退会済みユーザー
総合スコア0
0
【関数リファレンス/get sidebar - WordPress Codex 日本語版】
https://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/get_sidebar
現在のテーマディレクトリの sidebar.php テンプレートファイルを読み込みます。
名前 ($name) を指定すると、対応するサイドバー sidebar-{name}.php を読み込みます。sidebar-{name}.php が存在しない場合は、かわりに sidebar.php を読み込みます。
sidebar.php ファイルがテーマに含まれていない場合は、デフォルトテーマの wp-includes/theme-compat/sidebar.php からサイドバーを読み込みます。
投稿2017/01/31 08:04
総合スコア69625
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
詳しい仕組みはわかりませんが、
wordpress/wp-includes/theme-compat/ ```基本的なものは、このtheme-compatのフォルダに入っているテンプレートが使われるみたいです。 (最初のwordpressのフォルダは人によって違うかもしれません)
投稿2017/01/31 07:46
総合スコア2354
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
みなさんありがとうございます。解決のご報告が遅れてしまいましたが、一応自己解決。
wordpress/wp-includes/theme-compat/
ちなみにフロントページがどこなのかは未だに解ってませんが、その内トレースしたいと思います。
Sidebar.phpが結局のところここにウィジットを表示させるコードを書かないと動かないと判明したので、のんびりコードを追加していきたいと思います。
ありがとうございました。
投稿2017/04/17 14:22
総合スコア35
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
デバッグ環境を整えて、ステップ実行すると面白いです。
コアファイルをどのように通ってくるのか、一度見てみるとイイです。
投稿2017/01/31 09:57

退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/11 01:12