実現したいこと
■実現したいこと
outlookで受信したメールを所定のフォルダに自動保存したい
(前提)
1.outlookの受信トレイに入った後、仕訳ルールで別フォルダに移動
2.受信日が本日 かつ 未読のメールだけ対象
3.メール保存時の拡張子は.msg
■困っていること
自動保存したいメールを検知し保存する機能は完成済み。ただ、SaveAsメソッドでメールを保存すると.msgの拡張子で保存されない。拡張子のないファイルで保存される
ロジック自体は問題なく稼働しており、エラーメッセージ等は出ていません。
python
1import win32com.client 2 3outlook = win32com.client.Dispatch("Outlook.Application").GetNamespace("MAPI") 4obj_inbox = outlook.GetDefaultFolder(6) 5folder = obj_inbox.Folders 6 7obj_folder = folders("AAA").folders("BBB").folders("CCC").folders("DDD") 8 9if (obj_folder.name == "DDD"): 10 11 obj_all_messages = obj_folder.Items 12 13 for obj_message in obj_all_messages: 14 15 if (obj_message.Unread == True): 16 17 obj_message.SaveAs("●●●●●●●●\\" + obj_message.subject + ".msg") 18 19 break 20
ご教授頂けますと幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。